車検切れで前のBJ号を手放してから1ヶ月、契約からは1ヵ月半でSF号がやって来た。
『てか、車検2週間前で契約なんてギリか、遅くね?』
と、お思いの諸兄もいらっしゃるでしょうが、実際には3月の末だったか、4月の頭には動いてたんよ。
それが、メーカーの事情と我が家の事情で、延び延びになっちまったんだな。
納車の時間が、当初予定の夕方から昼過ぎに早めてくれただけでも良かった。
長々とした引き渡し説明の後、テスト・ドライブがてらカー用品店に買い物に行ったり遅い昼ごはんを食べたりで結局、主役?のSFは乗れず仕舞い。
それどころかWan仕様にするのも先延ばしになっちまった。
つうのも、全てはコイツのせい
取り説が車両本体1冊とナビ3冊の計4冊もある…9年前の時は各1冊だったのになぁ。
とりあえずは基本の部分以外の、変わったり新たな操作だけ目を通せばいいのだけど、便利になった分、それがイッパイ(汗)
実際に運転していても、車両感覚や視界も微妙に違うやら、やたらピンポン・ピンポン鳴るやらで感覚もスンナリ掴めない。
この歳になると、つくづく「便利は不便、不便は便利」と感じる。
そんなこんなで、SFの初乗りはやっぱワクチン接種だ。