今年もFnuk実家のお誘いで川遊びに参加した。
相も変わらず一人だけ大会モードの現場到着(笑)
それでも今年は30分も遅く出て、途中の事故やら渋滞やらで例年よりは1時間も遅かった。
その時間でそんな感じだったから、その後の到着組はかなりの渋滞に巻き込まれたそうな。
で、第4回Soul水泳教室(笑)の成果は?と言うと、完璧ではないものの泳げるようになってた。
足が着く浅瀬⇒立てる限界の深さ⇒完全に足が着かなくなる深場までのギクシャク感が気持ちスムーズになったし、前脚でのバシャバシャも少なくなった。
そして完全に足が着かなくなる場所ではスイスイ?
ボールのためなら泳いでみる
今年もHarukaが遊んでくれた(アリガト)
Harukaを従えてシッカリ泳いでる?
実は早く岸に戻りたい一心(爆)
ボク、今日はもう泳ぐのはイイかも……
第3回のFunkの方は、自分で立てた水飛沫を飲もうとする…それ以前にバシャバシャ癖も抜け一人前になった。
まだまだ顔が必死 ^m^
泳げるもん
泳げるってば!
泳げてたでしょ
でもね。コイツ等って目の前に人間がいるとしがみ付きたくなるらしい。
なので、それまで普通に泳いでいたのに突然溺れる(爆)
しかも、今年初めて気が付いたんだけど、Wanがしがみ付く時って両前脚で抱え込むだけかと思ってたら、それプラス、手のひら(指と肉球)を握って、掴んでるんだよね。
だから爪が食い込んで痛ぇ〜のなんの(泣)
まぁでも、ヤツ等なりにチョビッとだけでも成長している姿を目の当たりにするのは嬉しいもんだね…その光景を見るまでは…
今年は2頭の子が川遊びデビューしたんだけど、COSMOチャン(ラブ)も、るーと君(ボーダー)も何の躊躇もなく川に入り、当然のように足を掻いてス〜イスイ泳いでやんの!
COSMOちゃんなんてさ、記念すべき入水の案内役を仰せつかったんだよ。
『もし泳げなかったらイジメてやろう』な〜んて企みながらね。
すったらこれだよ…
人の幸せを見ても楽しくなんかねぇ〜〜!!
やっぱウチみたいに不幸を見せ付けて人様を楽しませないと(苦笑)
そんなこんなの'10川遊びでやんした。