2012/3/3
Tief-E♭
PCの入れ替えに伴い、しばらくご無沙汰しました。いまだに前のPCのデータが移行できていません(泣)。
で、昨日届いたのですが、金欠により現在ヤフオク中(笑)のG.A.WagnerのロータリーE♭アルトトランペットです。

アルトトランペット、しかもロータリーとなると日本ではほとんどお目にかかることがありませんが、軍楽隊等では使用された(現在も?)ようです。
G.A.Wagnerは好事家の間ではF.A.Heckelの愛弟子として有名ですね。3代目テオドアが工房を継がせたかったぐらい腕の立つマイスターでしたが、すでに高齢になっていたため、お断りした、という経緯があります(その後工房は亡くなったヴィンデイッシュ氏によって受け継がれました)。
楽器はマニア垂涎のFederSpanner付ですロータリー・スライドとも問題ないです。幅の狭いクランツがついています。彫刻もきれいです。

アルトトランペットを吹いたことがないので、どのくらい手に負えない(?)代物なのかまだわかりませんが、トランペットアンサンブルでは活躍するでしょうねぇ・・・。
本当は手元に残しておきたいくらいの超レア品なのですが、すでに長管のF管を購入し(現在調整及び440Hz=Aで演奏できるようにクルーク製作依頼中)なので、
お金もないことから、惜譲です・・・。
ちなみにかなりでかいです。ヤフオク見てもらえばわかりますが、師匠のテオドア作ヘッケルと比較するとこんな感じです。

誰か買ってくれないかなぁ・・・・。
1
で、昨日届いたのですが、金欠により現在ヤフオク中(笑)のG.A.WagnerのロータリーE♭アルトトランペットです。

アルトトランペット、しかもロータリーとなると日本ではほとんどお目にかかることがありませんが、軍楽隊等では使用された(現在も?)ようです。
G.A.Wagnerは好事家の間ではF.A.Heckelの愛弟子として有名ですね。3代目テオドアが工房を継がせたかったぐらい腕の立つマイスターでしたが、すでに高齢になっていたため、お断りした、という経緯があります(その後工房は亡くなったヴィンデイッシュ氏によって受け継がれました)。
楽器はマニア垂涎のFederSpanner付ですロータリー・スライドとも問題ないです。幅の狭いクランツがついています。彫刻もきれいです。

アルトトランペットを吹いたことがないので、どのくらい手に負えない(?)代物なのかまだわかりませんが、トランペットアンサンブルでは活躍するでしょうねぇ・・・。
本当は手元に残しておきたいくらいの超レア品なのですが、すでに長管のF管を購入し(現在調整及び440Hz=Aで演奏できるようにクルーク製作依頼中)なので、
お金もないことから、惜譲です・・・。
ちなみにかなりでかいです。ヤフオク見てもらえばわかりますが、師匠のテオドア作ヘッケルと比較するとこんな感じです。

誰か買ってくれないかなぁ・・・・。

2012/3/7 23:30
投稿者:管理人
F管なら買ったのに、という人結構いましたね。元ボントロ吹きで現在はラッパ吹きの方が購入してくれました。
2012/3/7 21:19
投稿者:響
売れたんですね。F管だったら・・・。って思ってたんですが。