2013/2/28
どんな音がするんでしょうか?その2
小出しにしています(笑)。
今回もあまり使い道がなさそうな楽器です。(^^)
デンマーク人から仕入れた、ガリレオのロータリーコルネットです。
ガリレオは変な形のピストンが有名ですが、ヨーロッパでは結構プロが使ってます。
しっかりと作ってあって、とてもいい楽器です。
数年前後輩に、ケルン放送響副首席のC管を斡旋しましたが、さすがプロユースだけあって、ものすごい楽器でした。
楽器はいいのですが、デザインがイマイチかも…。
このロータリーコルネットも使い道なさそうだなぁ…。本番でこっそり海と大地の歌で使いましたが(^.^)
あ、MPはシュミットのHJK1です。
http://www.youtube.com/watch?v=YbtPiwDVCk4
しっかしヘタクソだなぁ…>_<
1
今回もあまり使い道がなさそうな楽器です。(^^)
デンマーク人から仕入れた、ガリレオのロータリーコルネットです。
ガリレオは変な形のピストンが有名ですが、ヨーロッパでは結構プロが使ってます。
しっかりと作ってあって、とてもいい楽器です。
数年前後輩に、ケルン放送響副首席のC管を斡旋しましたが、さすがプロユースだけあって、ものすごい楽器でした。
楽器はいいのですが、デザインがイマイチかも…。
このロータリーコルネットも使い道なさそうだなぁ…。本番でこっそり海と大地の歌で使いましたが(^.^)
あ、MPはシュミットのHJK1です。
http://www.youtube.com/watch?v=YbtPiwDVCk4
しっかしヘタクソだなぁ…>_<

2013/3/7 19:15
投稿者:neppi
良い音してますよ。タンギングもいいです。
2013/3/2 8:57
投稿者:たかちよ
海と大地の歌の時に隣にいたけど(笑)違和感なかったですよ。面白い楽器ですなあ。
2013/3/1 21:55
投稿者:ふさ
このシリーズいつも楽しみにしてます。
2013/3/1 20:33
投稿者:響
上手ですよ!良い音です。
また他の楽器も聴かせて下さいませ。
また他の楽器も聴かせて下さいませ。