2015年2月に出演させていただきました主なコンサートは以下の通りです。
関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
敬称略m(._.)m
2月2日(月)10:20am & 2:00pm京都コンサートホール
京都市小学生のための音楽鑑賞教室(関係者のみ)
京都市交響楽団(ハープはえり)、高関 健(常任首席客演指揮者)、福山 俊朗(司会)
京都市歌
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番
楽器紹介
ホルスト:惑星より「木星」
2月3日(火) 1:30pm
2月4日(水) 10:30am & 1:30pm 京都コンサートホール
京都市中学生のための音楽鑑賞教室(関係者のみ)
京都市交響楽団(ハープはえり)
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」から「情景」
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番
指揮者体験コーナー
J.シュトラウス2世:ワルツ「春の声」
2月8日2pm 京都コンサートホール
オーケストラディスカバリー
京都市交響楽団(ハープはえり)、沼尻竜典指揮
ナビゲーター: ロザン
ビゼー:「カルメン」組曲第1番ほか

2015年2月8日 X[iksa]バレンタインコンサート
守口市 ムーブ21 プラネタリウムドーム

2月11日(水・祝)京都コンサートホール
京都市交響楽団バレンタインコンサート
指揮:園田隆一郎、京都市交響楽団(ハープはえり)
プッチーニ:交響的前奏曲
プッチーニ:『トスカ』から「妙なる調和」
プッチーニ:『マノン・レスコー』第3幕への間奏曲
プッチーニ :『トゥーランドット』から「誰も寝てはならぬ」ほか
主催:京都新聞
お問合わせ:エラート音楽事務所 075-751-0617

2015年2月14日 17時開演 京都コンサートホール 大ホール
ラオスありがとうコンサート
指揮:田中祐子、京都市交響楽団(ハープはえり)
ラヴェル: 「アジア」シェエラザードより
マンシーニ:子象の行進 ほか
全席指定:3,000円
チケットの半券で京都市動物園にお1人1回限り入場可能(2015年3月末まで)

2015年2月14日 19時〜
カフェ・ヴィータ × X[iksa] ヴァレンタインスペシャルカフェライブ
http://www.x-iksa.com/

2月22日(日)2:30pm 開演 京都コンサートホール・大ホール
京都市交響楽団定期演奏会
開演前2:10pm〜プレトークあり
オッコ・カム(指揮)
シベリウス:交響幻想曲「ポヒョラの娘」op.49 ほか
S:¥4,500、A:売切、B:¥3,500 、P:¥2,000(残席わずか)
お問合せ先:プレイガイド
チケットぴあPコード:216-519
ローソンチケットLコード:57308
残席がある場合のみ当日学生券&後半券を発売(S:¥2,000 A:¥1,500 B:¥1,000 )
学生券は開演1時間前から、後半券は開演後から休憩終了まで発売。
☆未就学のお子様のご入場出来ませんので託児ルームを(1歳以上未就学児/定員10名/有料:お子様お1人¥1,000/公演1週間前までに京響075-711-3110まで

投票よろしくお願いします☆

2