えりのちょこっとフランス語講座!
フランス在住歴6年のえりが生活に密着した表現をご紹介しま〜す♪
3/18から関西で
フランス映画祭が開催中

大阪初日3/18のオープニングセレモニーでは多数の監督さん、俳優さんによる舞台挨拶が行われました☆
イベントに引続き、5月に公開予定の「輝ける女達」を一足お先に鑑賞しました。
カトリーヌ・ドヌーヴ、エマニュエル ベアール他出演
舞台はニース、キャバレ「青いオウム」のパトロンの複雑な家族関係が描かれたコメディー映画
フランス人なら誰でも一度はしたことがあるはず、「ヌテラ」(パンに塗るチョコレート風味のクリーム)の大きなビンを独り占めして食べるシーンがあったり…
(^〜^)モグモグ
フランス大衆文化が凝縮されていて1回だけではなく何度も見たくなる作品です☆
今日のちょこっとフランス語講座は…
映画の中でカトリーヌ・ドヌーヴがホテルのバーで噂話をしていたらその本人が現れるシーンでの台詞
「噂をすれば…」
Quand on parle du loup…
カントン パール デュ ルゥ…(狼の話をすれば…)
日本でも「噂をすればなんとやら」と省略して使われますがフランスでも同じ。
…
on en voit la queue.と続きがあります
オノン ヴワ ラ クー
(おしっぽがみえる)
よく使われる表現なので他の映画でも注意して聞いてみてね!
人気ブログランキング
応援してね
☆今日は何位かな?Merci

0