11月8日(日)14時開演 SAYAKAホール・小ホール
平成21年度「さやま芸術祭」
クラシック名曲紀行〜2台のハープで聴くフランス音楽〜
演奏とお話:ハープデュオ・ファルファーレ
当日券は小ホール受付にてお求めいただけます

一般:2000円、全自由席

↓※中学生以下、☆親子室チケット
全自由席、いずれも1500円
※ご入場の際、学生証の提示をお願いいたします
☆親子室チケットは年齢にかかわらず1名様1500円となります。
楽器のお話や童話の朗読を交えながらの楽しい内容です。
お近くの方は是非 遊びに来てくださいね!
〜演奏予定プログラム〜
ドビュッシー:『ベルガマスク組曲』より「月の光」
ドビュッシー:「亜麻色の髪の乙女」
ドビュッシー:アラベスク 第1番
サルゼド:夜の唄・タンゴ・ルンバ
ルニエ:伝説
細川俊夫:2つの日本民謡
1.さくら、散る
2.五木の子守歌
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル:『マ・メール・ロワ』より(朗読付き)
「眠れる森の美女のパヴァーヌ」
「親指小僧」
「パゴダの女王レドロネット」
「美女と野獣」
「妖精の園」
アンドレス:孔雀の庭 *日本初演
主催:ファルファーレ・リサイタル実行委員会
共催:財団法人 大阪狭山市文化振興事業団
後援 大阪狭山市、大阪狭山市教育委員会、音楽愛好家協会こんごう
チケットはこちらから簡単にご注文いただけます。