連休中なのに今週木曜日の5月1日から再びガソリンが値上げされるそう
なので「つくば牡丹園」と近くの「牛久シャトー」へ家族とドライブしてきました。
種類550種、株数10,000株、日本一の牡丹園だそうで、彩り豊かな花々を
鑑賞しがら赤い太鼓橋の架かる大池や森の茶店の風趣ある園内を気分
爽やかに散策し、シャクナゲ、シャガ、つつじ、芍薬も競って咲いていました。
100年の歴史あるシャトーカミヤは日本初の本格的ワイン醸造場だそうで
神谷傳兵衛記念館のホワイトオーク大樽が並ぶ地下貯蔵庫や貴重な資料
など見ごたえがあり、お洒落で風雅なロケーションを堪能しました。
明治36年(1903年)に建設されたシャトーカミヤの赤レンガ洋館も素晴らしく、
スーベニアショップでワイン等を買い、アーチ左側のカフェアベイュのコーヒー
とケーキでくつろいだひと時を過ごしました。
つくば牡丹園
http://www.kanko-tkb.net/tukubabotanen/
http://www.ushikukankou.com/images/member/tsukubabotanen.htm
シャトーカミヤ
http://www.chateaukamiya.jp/kamiya/map.html
http://www.ushiq.net/~kamiya/home/main.htm

写真は神谷傳兵衛記念館のレトロなポスター

0