2017/7/14
昨日は
28℃という夏日ながら
けっこう過ごしやすかった。
やはり、
37.7℃という
猛烈な暑さを体験していると
10℃も低いと
ウソみたいに楽である。
これは、
3.11での
震度6強を三分も体験して、
その後の何千回という
余震を経たら、
今日の震度4程度では
ビクリともしなくなった、
ということにも似ている。
生物心理学的には
「順化(acclimation)」
現象なのだろう。
寝室の書棚に乗せたまま
いつか読もうと思っていた
ジャーナル(学会誌)を見つけて、
「2月号」を今頃になって
目を通した。
先日、最新号を
読んだばかりなので
順番が逆になった。
年に五回届くので、
旬のうちに読まないと
溜まってしまうから
マメに目を通すようにはしている。
毎号一本くらいは
感心する最新の論文を
読むことが出来るので、
勉強にはなっている。
ツタヤで
『ゴルゴ13』の
最新刊を見つけて
さっそく買って帰った。
185巻全巻がそろっているので、
その場所をとること
おびただしい。
書棚の二段を
裕に占領している。
でも、
プチ・アルツってきてるので、
過去に読んだのがうろ覚えで
新鮮に読むことができるのは、
加齢の妙かもしれない。
最近、女子ゴルフ界で
注目度1のアン・シネだが、
「美脚美人ゴルファー」
というマスコミがつけた
ネーミングには
笑えてしまった。
解散したKポップの
「少女時代」かーッ、
と突っ込みたくなる。
ならば、
今も持て囃されている
イ・ボミだって
「美脚美人ゴルファー」
のハシリであろう。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。