2019/11/17
一週間前ほどから
左足の親指先端に感じてた刺激痛が、
裏側を床に付いたときの具合で
シビレるようになり、
何かワルイ前兆じゃないかと
懸念してググッてみた。
これといった当てはまりそうな
全身疾患は見当たらなかった。
ある部位を床につけると
ビリッと痺れるので、
局所的な神経が圧迫されての
外因的な痺れだとは思うが、
なぜ、こんな症状になったかは
依然として不明である。
両手指が軽くない
変形性関節症(ヘバーデン結節)なので、
足の指の方にも
加齢に伴い軟骨の変性が起こってきての
初期症状ではないかと診ている。
自分のカラダに現われた
初めての症状は、
まずは老化・劣化に拠るものが
疑われるが、
生活習慣病による
生化学的数値の悪化も
懸念要因である。
ま、当面は経過観察して、
あんまし深刻にならんと、
痺れたら
「あ、シ〜ビレちゃった〜!!」
と、お茶らけるくらいが
いちばんイイのかもしれない(笑)。
3.11でも
台風19号でも
無事だったんだから、
「生きてるだけで、丸儲け!!」
と思わにゃ・・・(笑)。
突如として、
毎週土曜日の楽しみだった
『大草原の小さな家』が
終了してしまった。
毎週、美少女の
メアリーお姉ちゃんに逢えるのが
楽しみだったのにぃ・・・(笑)。
なんだよ、NHK!
である。
(ㆀ˘・з・˘) ブーブー
来週から、
韓国ドラマだと・・・。
キー (>o<) ツマンナイ!
ただ、「シーズン1は、終了します」
というテロップだったので、
韓ドラの次に「シーズン2」が
放映されることも期待されるが・・・。
そんなん待てないから、
ツタヤでレンタルあるか
見て来よっと。
ε=ε=┏( ・_・)┛ ♪エッホ
昨日は郊外にある
古書店の〈ブックマーケット〉で
探していた『大正の献立』という
ハートウォーミングな
グルメ漫画の続巻を見つけて
超ラッキーだった。
ついでに、
『のだめ』の英語版も
50円だったので
勉強のテキストに買ってきた。
オキニの漫画を
オキニの「ソースせんべい」を
パリパリやりながら読むのが
至福の時なのである。
散歩がてらに、
ほぼ毎日のように
ツタヤのレンタル新刊コーナーに
立ち寄るので、美人店員のMさんから
「今日は、見つかりましたか〜?」
とか声を掛けてもらえるようになって、
いいトシこいて馬鹿ジジイは、
「ありました〜。デヘヘヘ・・・」
とか、やに下がっている(笑)。
…:;(∩´﹏`∩);:.
きのうは、
珍しく女子ゴルフ中継があったが、
なんと、シブコが予選落ちという
最悪の成績だった。
初日は、誕生日とぶつかり、
関係者からお祝いされて、
上機嫌だったようだが、
きのうのインタヴューでは
「予選落ちはショック。泣きそう・・・」
と言って、
泣きながら
「すみません」
と謝っていた。
あと残り3試合で
賞金女王を争う中で、
「一番やっちゃいけない事をやってしまった。
残り2試合で、もう賞金女王なんてことは、
口にしちゃいけない・・・」
と反省していた。
さぁ、シブコの本物の実力、
底力がここから出るか・・・が、
残り2試合で見物である。
ファンとしては、
優勝して、逆転「女王」になって、
再び、「スマイリング・シンデラレ」の
満面の笑みを見てみたいものである。
ソータが「王将」のタイトルに王手、
シブコが「女王」の名誉に王手、
という二つの楽しみが
盆と正月でいっぺんに来たら、
それこそ僥倖、望外の喜びであろう。
そーいや、
むかし、
♪ 一週間に、十日来い〜 ♪
なんて、歌ぁ
あったなぁ・・・(笑)。
(^‿^)۶

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。