奥羽鉄道
決して実在はしませんが、思い出を随所に配置したNゲージレイアウトです
最近のコメント
運転会の準備おお…
on
しばらく復興工事です
16日(日)の作業報…
on
しばらく復興工事です
17日(土)レイ…
on
しばらく復興工事です
本日はお疲れさま…
on
しばらく復興工事です
8日の作業報告 8…
on
しばらく復興工事です
ブログサービス
Powered by
« ちょっとした大工事?
|
Main
|
運転会でした »
2009/8/8
「7月26日運転会報告」
夏休み充実していますか? いよいよ電車区・機関区周辺整備が進行しています。
九月からは定期的に運転会ができると思います。
大阪在住もやっと今月限りです。
4
投稿者: 海と空の父です
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:保線部長
2009/10/18 21:35
18日の作業報告
今日は運転会に向けてレール磨きおよびポイントのチェック路線の走行状況のチェックおよびメンテナンスを行いました。あとは農家の水車小屋周辺の小川作り(ペイント)水車小屋のメンテナンスを行いました。
新幹線、山岳線、在来線ともに快適に走行しています。当日さらにレール磨きをすればばっちりだと思います。報告は以上です。
投稿者:保線部長
2009/9/27 11:47
作業報告
今週は、山岳線ゴルフ場前のフェンス、キャンプ場演習場前のフェンスの修復および増設の作業、奥羽大滝を荷作りのひもを使いリアルに表現する作業を主に行いました。配線の垂れ下りの修復、床掃除を行うことができました。
10月には帰福できるのでしょうか?3日(土)は宿直明けで3時30分4日(日)は12時過ぎにはお伺出来ます。運転会に向けて作業を進められるといいですね。
投稿者:保線部長
2009/9/22 22:21
シルバーウイークは、土曜日の午後と日曜日のみが休みで後は、子どもたちの療育と、主任としての園の事務処理です。土曜日の午後と、日曜日にはレイアウトのメンテナンスを行い、立ち木の立て直しや、照明の修理や追加、バラストの散布、橋のひずみ調整などを行いました。次の土日は休みですので続きを行いたいと思います。海と空の父さま26日には帰福できそうでしょうか?お会いできること楽しみにしています
投稿者:
保線部長
2009/8/30 17:44
作業報告 電気機関車の機関区もおおむね完成となりました。あとは電車区、転車台周辺貨物駅、電気機関車の機関区など一緒に見ながらいろいろ手直しが必要になって来ると思います。9月はいつ戻られますか、第一日曜日にお会いできればうれしいです。連絡お待ちしています。
投稿者:
保線部長
2009/8/23 21:27
8月23日の作業報告
蒸気機関車の機関庫および貨物駅の仕上げを行いました。概ね完成です。また電車区から外回り線→新駅→旧駅→新駅→電車区のダイヤ運転をテストしました。いよいよ選挙も終盤戦お疲れのことと思います。来週は電気機関車の機関区を整備したいと思います。9月に再会できること楽しみにしています。
投稿者:
保線部長
2009/8/16 21:10
作業報告
貨車区機関庫周辺のシーナリーの整備を始めました。バラスト散布、建物の配置及び固定など概ね作りました。22日23日できれいに整えたいと思います。
投稿者:
保線部長
2009/8/9 22:46
昨日午前と今日の午後電車区周りと貨物区と扇型機関区周りの整備をしました。貨物区および扇型機関区は少しずつ手お入れ8月いっぱいかけてリフォームしたいと思っています。
最近の記事
運転会報告
拡張工事ほぼ完了
増設工事進行中
増設部分工事進行中
またまた増設に着手
リンク集
紀州まるび鉄道
海と空の日記帳
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2013年9月 (1)
2013年2月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2011年11月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (1)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (1)
2009年12月 (4)
2009年11月 (2)
2009年8月 (1)
2009年5月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年9月 (2)
2008年8月 (3)
2008年7月 (3)
2008年6月 (3)
2008年5月 (7)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (5)
2008年1月 (4)
2007年12月 (1)
2007年8月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (2)
2007年5月 (6)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年2月 (5)
2007年1月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (4)
2006年9月 (3)
2006年8月 (1)
2006年7月 (5)
2006年6月 (8)
2006年5月 (5)
2006年4月 (5)
teacup.ブログ “AutoPage”