まわりにどうも、病んでる人が増殖しているようだ。しかしながら、少しネットで調べたくらいでは周りの人がどんなことに気をつけたらよいかなんて、よくわからない。なんとなく慰めや励ましの言葉が逆効果だったり、そんな精神状態と知ってて朝時間通りに来られないのを責めたりするのも好ましくないのだろうという程度の知識しかない。
そんな中、部下にも兆候がでてる。聞くと朝起きようとして目覚ましが鳴るも身体が動かせないくらい重く感じたり、頭痛とか腹痛が収まらなかったりして、「もうしばらくじっとしていて回復したら会社にいこう」とならざるを得ないという。本人は「迷惑かけるから休職も考えている」とも言っていたが、同時に休職してしまったらそのまま来られなくなって復帰できなくなってしまいそうだとも言っていた。最近の様子を見るに後者はあり得る展開だ。
自分のまわりには縁遠い話だと勝手に考えていたが、身近になって、勉強しなきゃならんことが一つ増えた。

0