最後は京都祇園祭の最大の盛り上がり(と思う)を見せる山鉾巡行と神幸祭(神輿がでる)を楽しみました。でかいなぁ。高さがすごい。信号機も向きを変えて折りたためるようになっているのね。京都の町並みはこれのために設計されているみたいです。
↓曲げてるところ。もうすぐ終わり。でも強引に曲げるなぁ。

↓長刀鉾が丸裸に。。。(片付けはじめ)

↓八坂神社で稚児さん

↓神輿が出始めたところ。ほいっと、ほいっと。当然ながら人大杉。
京都ではいくつか神社に参り、今年元気がない部下(女性)にお守りを買ってプレゼント。先日は健康守りをプレゼントしたので、大きなお世話とか言われるかもしれないが、縁結び守りを。喜んでくれるかどうかは未知数。まぁいいや。

0