ご飯と食パン・本当の味がわかる食べ方
ご飯・まずご飯だけ20回〜30回カム 次におかずだけ20回〜30回カム を最後まで繰り返し。これで新潟産の旨いが理解できます。おいしいご飯であればおかずは不要と感じ 梅干し1個漬物1片あればよい。
食パン・焼かずにそのままバタージャムなど一切付けずに食べる。おいしいパンであれば何も付け足す必要はない。
野菜類・生のまま一切の調味料は付けずに食べる。TV番組で畑の取れ立て野菜をかじり「オイシー甘いー」というシーンがあるが全国どの誰の畑でも旨いのです。日頃いかに調味料に頼っているかの証明です。
調味料は素材の味をほとんど打ち消します。旨い料理とは調味料配合が舌によいのであって 素材そのものが旨いというわけではないのです。
素材の味が口いっぱいにジワーと広がる食べ方、調味料はごくごくわずかほんの少々・・が言いたいのです。


1