種子島、南種子町のゆうれい坂(錯視の坂)が、
世界の錯視の世界に登録されました。学術的には「錯視」というそうです。
立命館大学文学部教授 北岡明佳氏の現場検証の
報告内容は英語です→ココ。
日本語はココ
R-GIRO研究員
對梨成一(ついなしせいいち)のページは→ココ
錯視の坂発見の過程がわかったのは日本では南種子町の坂が初めてだとのこと(他は古来からの口伝でいきさつは不明だと) 少しでも貢献できたことがうれしい。
3/3に名古屋にいる従兄弟が来て中種子町のゆうれい坂に案内したら、彼は韓国の済州島の観光に行ったときに体験したそうである。が種子島にあることを知らなかった。
済州島のおばけ坂
動画はココ
ごらんいただければわかりますが大きな横断幕、駐車場、観光コースに組み込まれ地域活性化に大いに役立っている。済州島ではおばけ坂と呼んでいるという。
■基本料金0円 メールし放題・ケイタイならSoftBankココ

1