スマホアプリ情報大量漏洩らしいですね・・・
以下、勘違いや思い込みもあるかもしれませんw
ぼくスマホじゃないよ^^
ぼくスマホだけど、怪しいアプリなんて入れてないよ^^
とか思っても、多分駄目です。
あなたの友人とかから漏れてるかもしれません。
つまり、どんなに自分が気をつけようが、
他人から漏れてしまうという恐ろしいのが
今のアンドロイドくんなのでは?
もう誰も信用するな・・・T_T
スマホはセキュリティ対策ゼロのPCです。
それなりの覚悟で使いましょう・・・
対策はありました・・・
それは機内モードで使うのです(ウソw
最近している、意味があるかわからない対策。
1.表のカメラに黒い紙を貼る。
>自分の顔が垂れ流しかも?
2.SDカードに保存した個人的なデータ等は、直ぐに移動なりする。
>SDカードの中身なんて筒抜け。
3.よさそうなアプリでも求めてる権限がおかしいときは入れない。
>無料なのに電話情報が必要とかはおかしいよね。
4.会員制のサイトにアクセスしない。
>IDとられ放題。
あと検索も控えめにしたり、自宅をマップで見ないとか、
でもそうしてると、もう要らない子になるのでした・・・
スマホはPCとも連携ができて本当に便利な道具でしたが、
あまりにもひどすぎて残念というほかありません


0