遮光度は13にしてみたが・・・
とりあえず、半永久的に使えるだろうと思って、
限られた在庫の中から、溶接用のガラスを
買いました。
他の遮光グラスとかで、遮光度13という物が
あったので、遮光度は13のを買ってみました。
以下、主観です。
太陽は白っぽくはっきりと見えました。
また、
ゴミカメラwスマホは、かろうじて映っていましたが、
はっきりと輪郭が見えるようなものでは
ありませんでした><
金環食くらいだと、幾分明るさが減るかも
しれませんので、なんともいえませんが、
遮光度14でもよかったのかな?と思いました。
車の中から撮影。朝9時ごろ
レンズと遮光ガラスをもっと離したらよかったのかも?
以下、ウソです(内容については責任は取れません)
日本人の3人に1人が見るであろう?金環食で
遮光ガラスなどのグッズを大量につかまされおどらされ
そして当日曇り空で落胆するという・・・
そんな気がしてなりません。
ということで、そうならない為にも
何とか晴れてほしいですね


0