修理に出していたマザー、代替品発送のメールがきました。このたびは、出荷前に動作確認までしてくださってます。(逆に、今度駄目なら私のせいね・・・)
購入ショップも、きちんとした対応をして下さっておりましたが、ショップでの再検証に1時間程度またされます。壊れている原因はわからないのですが、うちの環境で色々試して駄目だから(自慢ではないのですが^^;)、多分ショップでも動かないんですよね。それにもどってくるまで、どうがんばっても1ヶ月かかるんですよね。これはショップさんもどうしようもないわけで・・・。
もう2回もそれで、本当に疲れてしまったので、代理店さんにお願いしました。
本日発送ということで、およそ10日でもどってきます。やっとA8N-SLI(P)が稼動するのですね。ありがとうございました。
それにしましても「中」でここまでのハマリ具合です。こんなに数多くの初期不良や故障、相性問題等のパーツを引き当ててしまう私って、実はすごく「レア」な存在なの??


0