お盆休みが明日で終わります・・・
さようなら、私の夏
7950GT・・・因縁のリードテック? ドライバを入れたが最後、XPが起動しなくなり、セカンドマシンにいたってはOS再インストール。DT1でとりためたビデオがパーT_T
WD50000KSR・・・りさーちふぁいど? 再生品でした。しかも、がっこんがっこん、がっきんがっきん、がりがりがり・・・っと凄い音がして、いつ壊れるのやら・・・
サイズのケース・・・電源ケーブルがとっても短い、安電源特有のあれですね。しかも、拡張ボードのブラケットが、構造上の物理干渉。ワンタッチでねじも使わず固定できるのはいいのですが、はまらんですって・・・T_T
そもそもは、会社のPCの電源が飛んだことに不幸が・・・。μATXでなければ、電源買うだけでよかったのにね><;
・・・というように、この夏は災難ばかりでした。でも、いいことも有ったり。
セガラリー2がもどってきただけで、私はOKよん


0