10月1日(日)午前10:00より「クリーンベガルタin気仙沼 お伊勢浜」を行いました。

「ベガルタ仙台や後援会のPRを兼ね、地域に貢献しよう!」という目的で、支部の清掃活動としては第1回目の開催でした。(同時、本部はユアスタ周辺の清掃活動を行っています)
当日の朝は肌寒さがありましたが次第に天気も良くなり、この季節にしてはカンカン照りの絶好の汗かき日和でした。(暑すぎました!!)
支部会員14名が参加し約2時間掛け砂浜をキレイに清掃しました。
ゴミの殆どは「海草・ペットボトル・発泡スチロール・流木」等でしたが、「ジュース・ビールの空き缶」等も多々見受けられました。また、流木をノコギリで切る作業には労力を強いられていたようです。


海水浴シーズン前は「小中学校・観光組合・奉仕団体」等の清掃活動は行っているようなのですが、シーズンオフに清掃する団体はあまりないようで、その為か、予想以上のごみの量に一時は用意していたゴミ袋が足りなくなり、買出しへ!!!

最終的には、軽トラック2台分ものごみを集める結果となりました。

次開催は、未定ですが、観光地気仙沼が綺麗なってくれれば嬉しいです。

0