デイサービスに通う利用者さんは多い。
独居の方の場合、「送り出し」というお仕事がある。
お一人で玄関に出られない方を介助して送り出す。
通常、デイサービスの方が玄関まで迎えに来てくれる。
ただ、車の混み具合なんかで時間が結構ずれる。
今日は「10分遅れます」と連絡が入った。
時間に合わせて玄関で待機。
利用者さんを室内用から外出用の車椅子に移乗させ(殆ど自力で出来るけど)
二人でおしゃべりしていた。
が。来ない...。
結局更に20分送れて到着。
「本当に申し訳ない!ヘルパーさん、時間大丈夫ですか?」
と、かなり焦りまくってた。
「大丈夫ですよ〜。時間大目に設定してますから〜♪」
(設定時間ギリギリセーフでの到着だった。)
なんて会話の後、3人揃って出かけた。
「行ってらっしゃ〜い!」
と声をかけ、私は次の家に向かった。
駐車場に着いた途端、携帯が鳴った。
事務所からだった。
「デイサービスに持ってく荷物、置き忘れたって!」
はっ。そういえば、体一つで出かけてしまった利用者さん。
いつもなら3人のうち誰か一人
「あ。荷物!」
って言うのに、お迎えに来られた方の焦りにつられてしまったみたい...。
いやいや。他人のせいにしちゃいかんな。
次のお宅も同じデイサービスに通う方だったので
そこまで鍵を取に来てくれることになった。
(独居の方なので、家の鍵は預かっていたのです。)
普段ならありえない珍騒動でした。
デイサービスのお迎えも私が担当。
夕方ご自宅で待機。
これまたちょっと遅れてご帰宅。
デイサービスの方も朝と同じ人だった。
三者三様に「いや〜今朝ほどは...」って笑い出してしまった。
私もこんな事は初めてだった。
笑い話で済んだからよいものの...。
しっかりしなきゃ!
改めて自分の未熟さを知った日でした。

0