2010/7/14
空君のご感想 エンジェル・ライフ
昨夜のベートーベンからのメッセージ
空君の感想 解釈です。
どうぞ空君のご説明を
あたたかくご覧いただいてあげてくださいませ^^
「失敗をおそれるな。
空: 。。。そうそう 実は自分は完璧主義なところがあって
ミスをおそれていたんだよな。。。
少年よ。 大志を抱け。
空: うわぁ〜 かっこいい言葉〜
僕 大人なのに少年だって〜
そして 魂を全指に込める気持ちで奏でよ。
けんばんと指の境が分からなくなるほどに なめらかに かつ情熱的に
メロディと指から放つエネルギー おのれの魂の一体感を感じよ。
空: このメッセージは弾きながら 僕もそのように受け取ったよ。
僕もちゃんと美梨子さんと同じメッセージが受け取れて嬉しいよ。
実際 ベートーベンとつながって弾いている時
自分の指とけんばんが吸い付くように溶け合って一つになっていて
なんともいえない不思議な感じだったんだよ。
チャンスは一度だけではなく
おしては寄せる波のように何度でも訪れる。
空: この意味合いはね美梨子さん。
曲は盛り上がりのサビのフレーズが
最大の見せ場のチャンスと思われがちなんだけどね。
実は そうじゃないんだ。
曲の始まりから終わりまで
1フレーズごとに大切な見せ場のチャンス 心を込める場があるんだよ。
本物の音楽家はどのフレーズも魂をけんばんにこめて演奏するんだ。
けんばんを通して 自分の心の内全てが表現できるんだよ。
その引き際は 全てを解き放つように
静寂の音を奏で
寄せてくる波の時には
躍動感あふれるリズムを奏でよ。
空: この意味合いはメロディを盛り上げるために音を強めに演奏する
クレシェンドと
音を遠くに静めるデクレシェンド。
音の強弱のことだよ。
音楽は強弱が何より大切なんだ。
愛なればこそ
メロディは活かされ
自身が満足に思うように 想像 期待以上に
君の指が けんばんが応えてくれるであろう」
空: やっぱり行き着くところは愛。
愛が全てなんですね!
音楽の世界がまた僕を歓迎して迎え入れてくれているようで
嬉しいよ!
つながって弾いている最中に
なめらかに弾ける指の動かし方もお教えいただいたようで
このようなタッチで指を奏でたらいいんだって!
と熱弁しながら実践していました。
Nさん 次の音合わせ。
空君 ベートーベンから教わった技法を披露すると思いますので
楽しみにしていらしてくださいね^^
音楽の偉大なる師から直メッセージに
すっかり おそれや不安 過去のトラウマが
雲一点ない晴天のようにぬぐいさったようです。
ほっと一安心です。
来週のレコーディング時にも
成功を祈って 素晴らしい魂さん 光の方とつなげてあげますので
いただいたその場のご縁に何より感謝を注ぎ 楽しんでいらっしゃいね♪
空君の本業のご準備をしていますのは
スピリチュアルアートな画家業です。
まだ公にはデビューしていませんのに
いつの間にか空君の光が広がってゆき
最近は様々な業種の会社社長さんから気に入られ
会社の繁栄を願ってのご依頼 接待に大忙しの空君です。

ある乗馬クラブの社長さまに目を留められ
クラブへ贈呈させていただくご縁をいただきました。

こちらは4月の東京セッション時。
私がリーディング中
隣のお部屋で待機中に描かれ
記念にとプレゼントいただきました。
空君の絵は
幸福 富 奇跡 浄化の光を呼び込む魔法の絵です。
秋にも東京へうかがいますからね♪
時期がきましたら 発表させていただきます。
Love and Light☆