鉄鍋の汚れは柿の皮を入れて煮立てて取る
鍋物の季節ですね〜!
ところが、すき焼き鍋などの
鉄鍋は、おいている間に
鉄に含まれている
不純物が表面に出てきます。
美味しく戴くために、まずお鍋を
キレイにしましょう
使うまえになんども煮立てて不純物を取り除く
ことになりますが、
この時に
柿の皮を入れ、一緒に
煮立てると
不純物が
抜けやすくなりますよ〜
ちょうど、柿を食べた後だ!という時試してみて下さい♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あと、
鍋物の材料の一つの
『葛きりなど』の乾めん類も
ミワケンコーで取り扱ってます!
特徴は・・・
煮崩れがせず、とってもコシがあって、
ホント美味しいんです
鍋物に入れて戴ける以外に、『サラダ』『デザート』などなど
色んな食べ方があります
詳しい事は、ホームページで確認してみて下さい(=^▽^=)

0