2005/9/25
やみつきラーメン 美味しいもの
岡山から帰る途中、がんばってお手伝いした息子の希望を聞きラーメンを食べました。
お店は、うちの近所のやみつきラーメンです。

ここは何回か来ているので、やみつき?になっているのでしょうか。

私は
やみつきガーリック玉子@880円(やみつき:680円、ガーリック、玉子各100円)
カクテキは小鉢に入って最初に出てきてます。(無料)
これが結構美味しいです。
うちの家族で行くとラーメンが出てくるまでにすぐにカクテキがなくなってしまうほど
子供達もガツガツ食べてしまいます。

息子は、
塩やみつきチャーシューS(2枚)@780円(塩やみつき:680円、チャーシュー:100円)
子供にはアイスクリームのサービスがあり、今回はオレンジバーみたいなのが出てきました。
ただ、息子はお腹一杯だったので、代わりにおとうさんがいただきました。
まぁ、普通のアイスでしたが。。。。

ついでに餃子1人前@370円です。
麺は中太でコシがあり、すごく美味しいです。
普通のやみつきラーメンは醤油ベースなのでこの麺とのバランスが良好。
背脂がそれほど多くないのも良かったですね。
濃いのが好みの人には超やみつきがあります。
0
お店は、うちの近所のやみつきラーメンです。

ここは何回か来ているので、やみつき?になっているのでしょうか。

私は
やみつきガーリック玉子@880円(やみつき:680円、ガーリック、玉子各100円)
カクテキは小鉢に入って最初に出てきてます。(無料)
これが結構美味しいです。
うちの家族で行くとラーメンが出てくるまでにすぐにカクテキがなくなってしまうほど
子供達もガツガツ食べてしまいます。

息子は、
塩やみつきチャーシューS(2枚)@780円(塩やみつき:680円、チャーシュー:100円)
子供にはアイスクリームのサービスがあり、今回はオレンジバーみたいなのが出てきました。
ただ、息子はお腹一杯だったので、代わりにおとうさんがいただきました。
まぁ、普通のアイスでしたが。。。。

ついでに餃子1人前@370円です。
麺は中太でコシがあり、すごく美味しいです。
普通のやみつきラーメンは醤油ベースなのでこの麺とのバランスが良好。
背脂がそれほど多くないのも良かったですね。
濃いのが好みの人には超やみつきがあります。

2005/9/25 18:58
投稿者:HASEGAWA@MULさん
2005/9/25 15:39
投稿者:おっちさん
ブルーライン、龍野・太子バイパス、姫路バイパスが
無料になったのは嬉しいですね。
山陽道が全線開通する以前はこれらを利用していたので料金所でいちいち停止したり、小銭を準備するのが面倒でした。。。