2005/10/25
ムルティプラ 明るいね ムルティプラ
先日交換したヘッドライトバルブですが、確かに明るいですね。

ただ、ちょっと気になるのは、以前プジョー306で同様の高効率バルブに交換した時に
時間経過とともにヘッドライトの反射鏡が焼けて?黒ずんだ経験があるので
ちょっと心配です。
まぁ、ルノーメガーヌでは問題なかったので、最近?の車は大丈夫かもしれませんが。
それでも高効率バルブはそれなりに発熱量が多いので信号待ちで風冷が期待できない
時はこまめにヘッドライト オフしようとは思ってます。
0

ただ、ちょっと気になるのは、以前プジョー306で同様の高効率バルブに交換した時に
時間経過とともにヘッドライトの反射鏡が焼けて?黒ずんだ経験があるので
ちょっと心配です。
まぁ、ルノーメガーヌでは問題なかったので、最近?の車は大丈夫かもしれませんが。
それでも高効率バルブはそれなりに発熱量が多いので信号待ちで風冷が期待できない
時はこまめにヘッドライト オフしようとは思ってます。

2005/10/27 22:09
投稿者:HASEGAWA@MULさん
2005/10/27 0:20
投稿者:Mazokaさん
とりあえず、標準のバルブでも必要十分な明るさかと感じてますが、
(対BX比。BXは暗かった〜^^; 306も似たようなものだったでしょうか)
やはり、バルブ換えると明るくなるのですねー
http://xmultipla.exblog.jp/
(対BX比。BXは暗かった〜^^; 306も似たようなものだったでしょうか)
やはり、バルブ換えると明るくなるのですねー
http://xmultipla.exblog.jp/
明るいと思いますよ。
306も似たようなものだったと思います。
青白い光は明るいんですが、なんとなく存在感が薄いというか線が細いというか頼りない感じがしますね。
ただ、この写真は夜景モードで撮影したので
過剰演出気味です。。。