どうも、めんど………忙しかったから更新できませんでしたLAST LOVINSONです。
続きですよ〜。
★シルバーワイズドラゴン
このデッキでは移動しづらい、エネに置かなきゃならない状況も多いですが、それでも強力です。
★全軍突撃
緑系統のデッキによく効く一枚。
相手がフルタップしたら突撃チャンス!
逆に対黒系統には全くいりません。
★ドラゴンの洞窟
対黒の時の心強い味方。
スパイク、ミュラーを除外できます。
赤緑のウンバやバニーも除去できるし、いい仕事してくれます。
!サイドボード解説!
★グッバイマイエンジェル
対同型、タイガーアイなどが入った重めの緑黒、緑がらみのデッキと当たったら投入します。
同型に当たったら貯金ゲーになりやすいので確定除去はサイドに必須です。
その他の確定除去候補は
★絨毯爆撃
★メガトンパンチ
★真昼の決闘
の三つでした。
以下解説
「絨毯爆撃」
六コス以上なら大抵除去可能でライオンも、もちろん対象内。またエネゾーン効果も忘れてはいけません。
しかし、一番気になったのが赤指定2の部分でした。
つまり、こいつを手札からプレイするためには他の赤のカードを二枚引かなければなりません。
メインの赤は10枚。厳しい感じがします。
相手の対策をするためのカードをタッチ色でしかも指定2はちょっと信用できません。
いらなかったらエネに置いたらいいじゃんっ…てそれじゃあサイドの意味ないです。
手札からプレイできるか分からないカードはサイドにはいらないというのが俺の判断。メタにゴッドルドルフなどが入ってくるなら話は別ですが。それでもわからんけど…
★メガトン・パンチ
プランから出たら強い8000火力。
…プランから出たらね。プラン専用カードとして見たら強いんだけど、今回はそういう使い方求めてないのよ。
手札に来たら、ちょっと重い6コス8000火力。
しかもやっぱ指定2。
これもサイドには入りませんでした。
★真昼の決闘
一番サイドに入れるか悩んだカード。
朝のホテルで悩んだ末にさよならとなりました。
対ミラーの獅子を除去可能で指定1と一番ラスロビ好みでした。
しかし、これの代わりにグッバイをサイドから抜くのも考え物で、じゃあこれとグッバイの計4枚体勢にする?って考えましたが結論は
同系そんなメタっても意味ないんじゃねえ?という事になり外れました。
まだ続く

0