どうも、昨日は堀江に行ってきました。
ラストナントカです。
所持金7000円で行くあたりが絶望なんですが、何とかなりました。
さて、DPAに自分のデッキが載ってしまったので紹介したいと思います。
「赤単・トライアングル」
拳闘戦鬼豪腕丸×3
不言のカペラ×3
ステルス・スナイパー×3
バーン×3
ウンバ・ウンバ×3
フフーンダ×3
ブロンズキッド×3
魔甲バイク俄狼×3
ライトニングスナイパー×3
ビーム×3
マントルを漂う遺跡×2
ノヴァ・コマンド×3
メガトンパンチ×3
立ち向かう勇気×1
全軍突撃×1
以上がデッキレシピです。
3/3のアメニティで使用したレシピです。
一般的なニトロタイプではなく、低コストユニットを大量に入れたデッキです。
ユニットの数が計30枚入っているので息切れがしにくく、序盤から終盤まで安定した展開ができます。
キーカードは豪腕丸です、やばいくらい強いです。達成条件も以外とたやすいです。
最近まで赤単は、豪腕丸とノヴァ・コマンドの為にあるんだなぁ…と思ってたくらいですw
どんなデッキ相手でも勝てる可能性があるデッキだと思います。
参加人数32名
1、青白?〇
2、青白赤流氷〇
3、黒白屋敷△
4、赤単ブレマス〇
5、緑鳥@ヒデヨーシ君〇
6、イエサブ日本橋優勝デッキ@GP4チャンプ〇
アメニティ六回戦の結果です。
次の日も、何とか赤単で優勝できました。
次の日のレシピは、上のフフーンダ3とメガパン3を抜いてゴリョウ3と白刃ブレード3を入れたものです。
ユニット数が驚異の33ですw
レシピを変えて回した感想は、ゴリョウを入れると、チワワを簡単に倒せるようになる代わりに、暴走のおかげで長期戦がしんどくなります。
白刃ブレードはふつうに強いです。
最後にこのデッキの原型を作ったのは自分ではなく、岡山のESさんです。
暴走!起動城塞が発売してから一週間後に梅田パブリックに行ったらこのレシピの原型があり、誰も作ってなさそうだったので、自分が使いやすい用に少しアレンジし、このレシピになりました。
赤単はニトロカタパルトのデッキだけじゃないですよw

0