雑誌によくある切り取り線を手で破ってしまう派ラスト ナントカです。
昨日は睡眠ばっかしていました。そして夜中に目覚める。D0をいじる、白緑、白単、白タッチ黒、青緑などを考えては却下。どうしよう、絶望の暗闇だ……。んー、悪くないけど、なんか思った感じにならないなあ…。ていうかデッキ早く絞らないとユース間に合わねえよ。
そんな時、思った!今考えてるデッキ今はダメでも、その内メタができたらいけるんじゃね??
GP優勝者木村TAKUYAさんは一つ一つのデッキをノートに書き、弱点や動き方などを書いていたらしい。
それだよ!俺がしてないこと、デッキをつぶしては作って、つぶしては作ってを繰り返していても、ノートなどに書いていないと、いずれ忘れるだろう。ノートに思いついた事を書いておけば、いつか役立つかもしれない、そう考えている内に何故かデッキアイデアが四つくらい浮かんでしまった。何でだろう?
とにかく早速ノートに書こう!忘れない内に。
少し悟りが開けたラスト ナントカでした。
しかし、こんだけデッキがあっても調整時間が足りないのは変わらないので、はやく決めなければ。俺は一つのデッキをできるだけ考えて考えて、どうするか決めるため、いっぱいデッキ回すのは苦手です。そのデッキを納得するまで使い続けるから一つのデッキに時間がかかる、グランプリ1前でも黒緑しか調整していませんでした。
でもそんな調整が好きです。
でも今回は違うぜ!三つくらいは作っている!三つのデッキをいっぺんに調整するのは難しいが、できるだけ早く絞って決めたい。がんばるぜ!
D0のやる気が上がってきました。でも今日はPUBLIC休みだぜ……乙。

0