幽霊屋敷は不況のため、閉園しました。
なぜかって??
時代は移り変わっていき、世間のスピードについていけなくなったんだよ(´・ω・`)
そう、
世間と書いてビートと説く。
その心は
ホラー、猫にも勝てないよ(・∀・)
前置き終わり。
さ、そんなわけで屋敷なんですが、
勝てない!
勝てない!
勝てない!
状況に追い込まれています。
何故でしょう?
簡単に書くとこう言う訳です。
1シリピリカ強い
2迷い家テンポうしなわすぎ
3呪われた館に呪われる
はい、こんな感じです。
屋敷が勝つ方法としては、気合いで4ターン目くらいに揃えるくらいの勢いがないと辛い感じがします。
まー、時計相手にはそれも効果が薄いっていう。
っていっても自分が屋敷四回くらい対コロボ相手に回して一回も勝てなくて、
すぐ解体したので、諦めるのは早いかもしれないですね。
生き残りの策としては、
1確定除去を積む
2方向性を変える
1は仮初の同盟や絶望の連鎖などを積み、屋敷の天敵を対策します。
屋敷に絶望の連鎖はあまり積みたくないけど仕方ないよね(´・ω・`)
2はコンセプトを変えたり追加したり。
具体的には、タッチ赤にしたり、ビートダウンしやすくしたり。
そんなわけで、こんな方程式ができているような…
緑系ビートが屋敷に勝つ
じゃあ緑系に得意な黒ビートや!
黒ビートやったら屋敷で勝てるよ(・∀・)
上に戻る
的なw
時計の立ち位置的には、全部に勝てるけど全部に負けるときもある。
構築で何を重点に置くかですね。
他のデッキとしては、青緑系は厳しい立場であり、
ブラスターは何か全然見ないですね。
ともあれ、今のままでは自分が屋敷を使うことはないですね。
っていうか今回はデッキもう決まったかも。
後は微調整して、プレイング覚えてって感じで。
時間もあまりないですし、他に超強いデッキができない限り変えないですね。
でも黒系ビート試してないし、決まったって言うのは早計かも知れないですね。
考えてる案としては、黒青ジャッカルなしヘルビートみたいな感じ。
ヘルも入るかわからないw
んな感じで終わりです。
ではまた次回の更新で(・∀・)

0