ユースのデッキが公式に載っていました。優勝はどちらも黒緑。前並みに黒緑祭りですね★
中学生の部優勝デッキの除去の多さにビックリしました、ラスト 何とかです。
とゆう俺も、黒緑を調整していたりするんですが色と枚数バランスが難しい感じ。
最初は20:20でして、緑にそんなに入れたいカードが無いため黒増やしたいんですがとりあえず特定のデッキとしかやっていないので余り変えずにやっています。低コスト重視で展開力を意識した感じに構築。
でもう一つ同時調整中の青緑は青に入れるカードの選択に悩まされる。
後は白タッチ黒やら黒単やら緑白を作って回したいんですが余裕で時間が足りない(ρ_-)o
とこんな感じで調整しております。
ブログに書く事が特に思いつかない今日この頃。
一言評価
黒緑
ルドルフ門が鍵なんかなあ?
青緑
月夜入れるか迷う。
黒単
シャドーソウルうざい
白緑
黒単に勝てない雰囲気満点
満単
いっぱいの事
ぼ単
幽々白書の人
牛単
おいしい
眠いので意味分からんことばっかり書いてます、ラストナントカです。

0