2006/4/27
生活保護って???
大正民商さんのサイトで、生活保護のことが書かれていました。
興味あることではありましたので、たまたま検索したらこんな実態が分かりました。
この実態を今の国民がどれほど知っているかなのです。
日本の国籍を有しない生活保護を受けている人というのは年々増えていることです。
これは、厚生労働省のなかの統計資料(元祖しゃちょう日記さんのブログから。厚生労働省のサイトを駆け巡りましたが探せなかったので、元祖しゃちょう日記さんから頂きました、ゴメンなさい)です・・・・驚きです。
日本国籍を有しない・・・ということは、納税者ではないんですよね。
その人たちにこれだけの額が支給されていたなんて。

まじめに、頑張って納税してる人たち・・・
せっせとこんなところにも税金が使われているんですよ。
日本国籍を有しない人たちには、申し訳ないですが、高齢であるとか働くことが無理であるとか、最悪の場合は仕方ないでしょう。
が、
今までいくばくかでも納税してきた人が、今、現に窮地に追いやられ、自殺までに至っている現状をその人たちはどのように考えるのでしょうか?
生活保護は、厚生労働省のサイトをみると、申請の理由は問われないようですね・・・・ホントですか?
0
興味あることではありましたので、たまたま検索したらこんな実態が分かりました。
この実態を今の国民がどれほど知っているかなのです。
日本の国籍を有しない生活保護を受けている人というのは年々増えていることです。
これは、厚生労働省のなかの統計資料(元祖しゃちょう日記さんのブログから。厚生労働省のサイトを駆け巡りましたが探せなかったので、元祖しゃちょう日記さんから頂きました、ゴメンなさい)です・・・・驚きです。
日本国籍を有しない・・・ということは、納税者ではないんですよね。
その人たちにこれだけの額が支給されていたなんて。

まじめに、頑張って納税してる人たち・・・
せっせとこんなところにも税金が使われているんですよ。
日本国籍を有しない人たちには、申し訳ないですが、高齢であるとか働くことが無理であるとか、最悪の場合は仕方ないでしょう。
が、
今までいくばくかでも納税してきた人が、今、現に窮地に追いやられ、自殺までに至っている現状をその人たちはどのように考えるのでしょうか?
生活保護は、厚生労働省のサイトをみると、申請の理由は問われないようですね・・・・ホントですか?

2008/6/11 15:46
投稿者:通りがかり
それはどう言う意味でしょうか?
実際に日本に住んで生活している限り、在日外国人の方々も日本人と等しく間接税・直接税とも納税しているはずですよ。
特に、会社に所属している外国人の方は、源泉徴収として所得税も納税していますし、会社の規模によっては市・府民税も給与より差し引かれて納税されている方もおられます。
日本に限らず「納税」は国民の義務であり、その義務に相当する「権利」として本来は参政権があるはずなんですよね。
しかし、こと日本に於いては税金は支払え!でも選挙は国民じゃないと参加させねぇ!
って国なんですよ。
外国籍だから生活保護を受けるのはけしからん!
みたいな書き込みですが、納税している限りはその在住している国の福祉を受けるのは権利ですし、外国籍イコール非納税者と決め付けるのは蔑視の極みですね。
税金を取っておいて選挙権も与えないほうがはるかにけしからん!
と、私は思いますけどね。