2006/10/31
事務局のパソコン パソコン記帳講習会
事務局のパソコンが壊れて久しいのですが・・・残骸が机を占領してます。
貧乏な事務局、それでもパソコンは必要アイテムなのです。
今は、ネットに繋がっているデスクトップ(メチャクチャ遅い)と、局長の私物のノートパソコンを使っています。
局長は、ワープロ派ですので、自分のパソコンは多分触ったこともないかと思います。
壊れた残骸を見ていても仕方ないんで、新しいパソコン購入を予定しています。
昨日、たまたま三役会があったので、会の終了後、役員さんとも話し合って新しいパソコンを、となりました。
役員さんのなかで、
娘が電機メーカーに勤めているので社員販売で結構安う手に入ぞ!
と自慢げ控えめに話されたので、
では頼んでいいですか?
って聞いたら、
今は、やってない!
んんん、どう解釈したらええねん?
話だけ聞け!!
ちゅうんか?
財政豊かでない、事務局に多少でも安く手に入ることがあれば嬉しいと思ったのですが、なかなか思うようにはなりませんですね、非常に残念でした。

帰ってからネット検索。
http://item.rakuten.co.jp/sotecdirect/ds3000a/
商品番号 ds3000a
メーカー希望小売価格 オープン価格
特別価格 39,900円 (税込) 送料込

SOTECです、メモリーを増設すれば十二分に使えそうです。
一緒にオフィスソフトも購入
モニターは残骸の片割れを使います。
エクセルとワードとメールぐらいですから、まだまだ事務局用としては充分ではないかと思っています。
今別件を問い合わせ中なので、返事しだいではありますが。
0
貧乏な事務局、それでもパソコンは必要アイテムなのです。
今は、ネットに繋がっているデスクトップ(メチャクチャ遅い)と、局長の私物のノートパソコンを使っています。
局長は、ワープロ派ですので、自分のパソコンは多分触ったこともないかと思います。
壊れた残骸を見ていても仕方ないんで、新しいパソコン購入を予定しています。
昨日、たまたま三役会があったので、会の終了後、役員さんとも話し合って新しいパソコンを、となりました。
役員さんのなかで、
娘が電機メーカーに勤めているので社員販売で結構安う手に入ぞ!
と
では頼んでいいですか?
って聞いたら、
今は、やってない!
んんん、どう解釈したらええねん?
話だけ聞け!!
ちゅうんか?
財政豊かでない、事務局に多少でも安く手に入ることがあれば嬉しいと思ったのですが、なかなか思うようにはなりませんですね、非常に残念でした。




帰ってからネット検索。
http://item.rakuten.co.jp/sotecdirect/ds3000a/
商品番号 ds3000a
メーカー希望小売価格 オープン価格
特別価格 39,900円 (税込) 送料込

SOTECです、メモリーを増設すれば十二分に使えそうです。
一緒にオフィスソフトも購入
モニターは残骸の片割れを使います。
エクセルとワードとメールぐらいですから、まだまだ事務局用としては充分ではないかと思っています。
今別件を問い合わせ中なので、返事しだいではありますが。

2006/11/1 12:56
投稿者:あわたん
2006/11/1 12:04
投稿者:なにわのトン
解ったぞ〜!情報発信の少ないの、何となく理解できました(苦笑)
多分レインボーさん(○長さん?)のPCと今話題に上ってる買換え時期の過ぎた(怒られそう)PCだけとは、
しかし、在る事務局なんかは、一人に一台あった様な気がしますが、、、、( ・・・)、、。
『パソコンの練習より、ほかにやる事、一杯なんじゃ・・・』、と
お叱りを受けそうなんで、この辺で失礼します。
多分レインボーさん(○長さん?)のPCと今話題に上ってる買換え時期の過ぎた(怒られそう)PCだけとは、
しかし、在る事務局なんかは、一人に一台あった様な気がしますが、、、、( ・・・)、、。
『パソコンの練習より、ほかにやる事、一杯なんじゃ・・・』、と
お叱りを受けそうなんで、この辺で失礼します。
2006/11/1 11:25
投稿者:あわたん
今回は
パソコンを買うぞ!!
ですが、こうやって色々とご意見がいただけるのは大成功ですね\(^0^)/
パソコンを買うぞ!!
ですが、こうやって色々とご意見がいただけるのは大成功ですね\(^0^)/
2006/11/1 11:21
投稿者:あわたん
DVDは外付けがあるようです、たしかあったと思います。
今は、財政のこともありますので、あまりお金をかけない方法を優先したいのです。
>Officeは2ライセンスなんで、誰か持っていれば利用できます。
ハイ、このことは分っています。
ただ、中途半端に情報を仕入れてきて、分ったような、分らんような話をされる(最後まで責任とれるのか、自分が云ってる意味が分っているのか疑問なんで)と、
ほんじゃ、あんさん、やんなはれ!
って思ってしまう嫌な性格の私です。
私だってそんなに詳しいわけではありません。そのことは公言してます。
私の強みは最悪困った時に頼めるブレーンを持っているというだけです。
でもこうやってトンさんや覗きやさんに、アドバイスを受けられるだけでも、嬉しく思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
今は、財政のこともありますので、あまりお金をかけない方法を優先したいのです。
>Officeは2ライセンスなんで、誰か持っていれば利用できます。
ハイ、このことは分っています。
ただ、中途半端に情報を仕入れてきて、分ったような、分らんような話をされる(最後まで責任とれるのか、自分が云ってる意味が分っているのか疑問なんで)と、
ほんじゃ、あんさん、やんなはれ!
って思ってしまう嫌な性格の私です。
私だってそんなに詳しいわけではありません。そのことは公言してます。
私の強みは最悪困った時に頼めるブレーンを持っているというだけです。
でもこうやってトンさんや覗きやさんに、アドバイスを受けられるだけでも、嬉しく思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
2006/11/1 10:06
投稿者:なにわのトン
SOTECは安いです、スペック見ると、価格相応みたいです、
今組んでも(自作)スペック、少し上がるくらいでしょうね
最近組んでませんので、「もっと上がるで」と言う人もいるでしょうが、
後、28000位足せば、19インチ液晶、DVD/R・RWマルチ+うまく行けば1GHzメモリー付き
オフィス別ですが、買えそうです、
OSは当然付いてます
Officeは2ライセンスなんで、誰か持っていれば利用できます。
しかし、最低でもDVDの再生位はいるんでは、
SISの相性の悪さで苦労して、最近は既製品派(インテル)のトンです。
今組んでも(自作)スペック、少し上がるくらいでしょうね
最近組んでませんので、「もっと上がるで」と言う人もいるでしょうが、
後、28000位足せば、19インチ液晶、DVD/R・RWマルチ+うまく行けば1GHzメモリー付き
オフィス別ですが、買えそうです、
OSは当然付いてます
Officeは2ライセンスなんで、誰か持っていれば利用できます。
しかし、最低でもDVDの再生位はいるんでは、
SISの相性の悪さで苦労して、最近は既製品派(インテル)のトンです。
2006/11/1 3:15
投稿者:あわたん
2006/11/1 3:00
投稿者:あわたん
SOTECは、出始めのときノートが安かったので買いました。
今、知り合いのプログラマーさんにちお嫁にいきました。
7,8年ぐらい前のものですよね、確か。
でも、元気で機嫌いい(?)らしく、私としてはホッとしてます。
が、私の仕事用には全く機能しませんので、廃物利用ではないですが、良かったかな、です。
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/
今、知り合いのプログラマーさんにちお嫁にいきました。
7,8年ぐらい前のものですよね、確か。
でも、元気で機嫌いい(?)らしく、私としてはホッとしてます。
が、私の仕事用には全く機能しませんので、廃物利用ではないですが、良かったかな、です。
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/
2006/10/31 23:14
投稿者:覗きや
驚きの値段ね!
私の自宅のPCは ショップブランドのPCですねん
「牛丼シリーズ」の「並盛り」でしたわ
約2年前で4万円ぐらいやったなぁ
そやけど OS なしでしたわ…
いまでも使ってますが 調子は今イチ
新パソ検討中でんねん
私の自宅のPCは ショップブランドのPCですねん
「牛丼シリーズ」の「並盛り」でしたわ
約2年前で4万円ぐらいやったなぁ
そやけど OS なしでしたわ…
いまでも使ってますが 調子は今イチ
新パソ検討中でんねん
二人のお孫さんがいるので
二児のじい===虹のじい==レインボーじいさんなんです・・・(オチって、書くとメチャ恥ずかしいですね)
>在る事務局なんかは
一人に一台・・・悲しいけど近いよ、スタッフ3人やもん。一人はワープロ派やから、一人に一台・・・おうてます。
>お叱りを受けそうなんで
しかりましぇんよ、
頭、なでなでしたいくらい(笑)
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/