2007/1/29
遅めの新年会 婦人部の活動
27日の土曜日は婦人部の新年会。
今回は、商売を辞められた(んで、会員さんではありませんが)方が二人参加です。
久々の再開で話も弾んでいました。
○○さん
今、家でなにしてるんですか?
Aさん(会員当事にカラオケにはまった元婦人部さん)
介護の資格取ったんで、それを使ってるの。
毎日楽しいよ。お年寄りの方と一緒に昔の歌を歌ったりして・・・
みんなも楽しそうだし。
局員の人にも喜ばれてるし・・私の第二の人生やね。
Bさん(ご夫婦で喫茶店を、ご主人が亡くなってお一人で7年?頑張ってこられた元婦人部さん)
共働きの娘夫婦と一緒に暮らしてるので、毎日家の掃除をしたり・・・
今までできなかったけど、毎朝近くの公園に行ってゆっくり走ったり・・
そこでも仲間が出来たりして。
と、それぞれに商売からはリタイヤされていても、ご自分の世界はしっかり掴んでおられます。だからでしょうか、お二人とも現役時代と変わりなく、ハツラツとしておられます、何といってもお洒落ですね。
多分50代の私が、いい加減なことしてるな・・と、ちょっと反省した時間を頂いてきました。
ではでは・・・・お楽しみの料理をば。

お店のテーブルには、突き出し(?)風に揚げ出しが乗ってました。ビールの人、ウーロン茶の人、それぞれに行き渡ったところで、婦人部長の挨拶(超簡単(^0^))と乾杯で〜す♪

↓珍しいですよ、でもこのお店のメーン、ダチョウの生肉のサラダ。
今日初参加の部員さん、恐る恐る一口から・・・美味しいじゃん!で3人で一皿なんですが、完食です。私が個人的にすきなのがこの<茶碗蒸し>です、今日も満足しました。

↓おつくり・・・これも新鮮。このあたりは中央市場が近い、またみんな口がうるさいんで、生は結構大変だと思いますが、このお店のおつくりも抜群です。次が、お正月の材料、くわいと生クリームの味噌味仕立ての煮込み。美味しかったよ。

↓ピザとスパ、最後にキノコクッキー。
どれをとっても美味しいぃ〜
お腹は超満腹、みんなの顔も満足!!

↓ワイワイと楽しい雰囲気が伝われば良いんですが、文章が下手なあわたん、いつも悩みながら書いてます。今日参加できなかった部員さんには、次の機会にお会いしたいと思います。

婦人部さんの参加が少ない西区民商では、今後は3ヶ月に一回ぐらいでこんな食事会が出来ればいいなあ・・と。今日の参加者は全員賛成でしたので、又ご案内させていただきます。
会員さんのお店は、こだわりのお店が多いです、楽しみにしていてください。
役員さん、お疲れ様でした。
また、ご参加頂きました皆様、お疲れ様でした。
0
今回は、商売を辞められた(んで、会員さんではありませんが)方が二人参加です。
久々の再開で話も弾んでいました。
○○さん
今、家でなにしてるんですか?
Aさん(会員当事にカラオケにはまった元婦人部さん)
介護の資格取ったんで、それを使ってるの。
毎日楽しいよ。お年寄りの方と一緒に昔の歌を歌ったりして・・・
みんなも楽しそうだし。
局員の人にも喜ばれてるし・・私の第二の人生やね。
Bさん(ご夫婦で喫茶店を、ご主人が亡くなってお一人で7年?頑張ってこられた元婦人部さん)
共働きの娘夫婦と一緒に暮らしてるので、毎日家の掃除をしたり・・・
今までできなかったけど、毎朝近くの公園に行ってゆっくり走ったり・・
そこでも仲間が出来たりして。
と、それぞれに商売からはリタイヤされていても、ご自分の世界はしっかり掴んでおられます。だからでしょうか、お二人とも現役時代と変わりなく、ハツラツとしておられます、何といってもお洒落ですね。
多分50代の私が、いい加減なことしてるな・・と、ちょっと反省した時間を頂いてきました。
ではでは・・・・お楽しみの料理をば。












お店のテーブルには、突き出し(?)風に揚げ出しが乗ってました。ビールの人、ウーロン茶の人、それぞれに行き渡ったところで、婦人部長の挨拶(超簡単(^0^))と乾杯で〜す♪

↓珍しいですよ、でもこのお店のメーン、ダチョウの生肉のサラダ。
今日初参加の部員さん、恐る恐る一口から・・・美味しいじゃん!で3人で一皿なんですが、完食です。私が個人的にすきなのがこの<茶碗蒸し>です、今日も満足しました。

↓おつくり・・・これも新鮮。このあたりは中央市場が近い、またみんな口がうるさいんで、生は結構大変だと思いますが、このお店のおつくりも抜群です。次が、お正月の材料、くわいと生クリームの味噌味仕立ての煮込み。美味しかったよ。

↓ピザとスパ、最後にキノコクッキー。
どれをとっても美味しいぃ〜
お腹は超満腹、みんなの顔も満足!!

↓ワイワイと楽しい雰囲気が伝われば良いんですが、文章が下手なあわたん、いつも悩みながら書いてます。今日参加できなかった部員さんには、次の機会にお会いしたいと思います。

婦人部さんの参加が少ない西区民商では、今後は3ヶ月に一回ぐらいでこんな食事会が出来ればいいなあ・・と。今日の参加者は全員賛成でしたので、又ご案内させていただきます。
会員さんのお店は、こだわりのお店が多いです、楽しみにしていてください。
役員さん、お疲れ様でした。
また、ご参加頂きました皆様、お疲れ様でした。

2007/2/1 15:08
投稿者:あわたん
2007/1/30 19:30
投稿者:なにわのトン
風呂上り
鏡に映る我が腹眺め
今日のお昼も
食べすぎ〜〜ちまったかな〜〜(^_^;)
〜んな事、無いですよね、西区のご婦人方は、お写真拝見してる限りは(笑)。
刺身に 揚げだしに 茶碗蒸し 美味しそう!。
ダチョウのハンバーグは以前食べた事が有りますが、サラダですか。
鏡に映る我が腹眺め
今日のお昼も
食べすぎ〜〜ちまったかな〜〜(^_^;)
〜んな事、無いですよね、西区のご婦人方は、お写真拝見してる限りは(笑)。
刺身に 揚げだしに 茶碗蒸し 美味しそう!。
ダチョウのハンバーグは以前食べた事が有りますが、サラダですか。
2007/1/30 9:29
投稿者:geji
念願の「あらかし」さんのお料理がいただけて幸せです。
茶碗蒸しはちょーお勧めですね。揚げだし豆腐も、豆腐の種類がひとりづつ違うて、全種類を食べてみたい!!
西区に来てから、美味いもんばかり食べてばっかりで・・・いいのだろうか・・・
次回も楽しみにしてます。
茶碗蒸しはちょーお勧めですね。揚げだし豆腐も、豆腐の種類がひとりづつ違うて、全種類を食べてみたい!!
西区に来てから、美味いもんばかり食べてばっかりで・・・いいのだろうか・・・
次回も楽しみにしてます。
2007/1/30 9:09
投稿者:あわたん
ちーちゃんママに。
だっさい=獺祭とは「だっさい」と読み、「獺」とはカワウソの事です。<ネットから http://www.web-japone.com/S_Dassai.htm >=って日本酒、冷で結構美味かったですね。漢字は ↑ だよん!
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/
だっさい=獺祭とは「だっさい」と読み、「獺」とはカワウソの事です。<ネットから http://www.web-japone.com/S_Dassai.htm >=って日本酒、冷で結構美味かったですね。漢字は ↑ だよん!
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/
2007/1/30 8:46
投稿者:あわたん
2007/1/29 14:48
投稿者:覗きや
え〜 50代でしたか!
ビックリ! 私よりお若いと思ってました 笑
でも 外見では 私の方が上やね! 恥笑
ビックリ! 私よりお若いと思ってました 笑
でも 外見では 私の方が上やね! 恥笑
すっごくヘルシーです。
茶碗蒸しは女の子に人気かも。
鏡ね〜
当家は全身が写る鏡ないんで。。。
(ホンマ、ウチって何にもない家ですね。でも生活できてるから良いか!)
確かに食べすぎ〜の時は幼児体型みたいにお腹が出てますが(^_^;
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/