2007/4/16
禁煙会議&禁酒会議
当民商では、会議中の禁煙が決定されました。
当ブログにしてはたくさんのコメントを頂き、有難うございました。
これからも宜しくお願いいたします。

2007/4/23 20:14
投稿者:さくらママ
港生健会は会議の2時間の間に10分ほど「タバコ休憩」を入れます。会議中は禁煙だけど、その休憩中に吸いたい人は台所の換気扇の前で吸います。もちろん、さくらママも…。
2007/4/17 12:07
投稿者:あわたん
トンさま
>勇気を持って『灰皿は処分して、有りませんから』っと言いましょう。
は、大ブーイングでしょうね。
野田民商さんのとこみたいに、3人来なくなっても困るし(笑)
今読んでる本にも書いてましたが、タバコは薬の効用が利かなくなるばかりか百害あって一益もない、と。
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/
>勇気を持って『灰皿は処分して、有りませんから』っと言いましょう。
は、大ブーイングでしょうね。
野田民商さんのとこみたいに、3人来なくなっても困るし(笑)
今読んでる本にも書いてましたが、タバコは薬の効用が利かなくなるばかりか百害あって一益もない、と。
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/
2007/4/16 12:15
投稿者:あわたん
トンさま、野田民商さま
有難うございます。
>3人来なくなりました(+_+)
そうなんだ・・・
>当方事務所でも数年前に禁煙にしました。
本来はそうだと思いますが、多分ここにはそんなコメントは無いかもと思っていましたので意外でした(苦笑)
でも嬉しいです。表立って云わないと尻切れトンボになっちゃいますもんね。
これが刺激になればいいのですが。
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/
有難うございます。
>3人来なくなりました(+_+)
そうなんだ・・・
>当方事務所でも数年前に禁煙にしました。
本来はそうだと思いますが、多分ここにはそんなコメントは無いかもと思っていましたので意外でした(苦笑)
でも嬉しいです。表立って云わないと尻切れトンボになっちゃいますもんね。
これが刺激になればいいのですが。
http://gold.ap.teacup.com/nishiku-minsyou/
2007/4/16 11:29
投稿者:野田民商
当方事務所でも数年前に禁煙にしました。
3人来なくなりました(+_+)
4人禁煙しました(^・^)
コツとして
「禁煙」と大きく書いた紙をあちこちに張る。
灰皿に「禁煙」の紙を張る。(これが一番効果有り)
火事防止として訴える。
会議始まる前に司会者が訴えて、時間厳守で終わらせる。
自分ではなく、隣人の健康を守らせる。
他にありましたらご教授下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/ksdqr194
3人来なくなりました(+_+)
4人禁煙しました(^・^)
コツとして
「禁煙」と大きく書いた紙をあちこちに張る。
灰皿に「禁煙」の紙を張る。(これが一番効果有り)
火事防止として訴える。
会議始まる前に司会者が訴えて、時間厳守で終わらせる。
自分ではなく、隣人の健康を守らせる。
他にありましたらご教授下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/ksdqr194
2007/4/16 9:55
投稿者:なにわのトン
>禁煙会議&禁酒会議(?)
禁煙に成功した私は、大賛成です(ネ!のぞきやさん)
いろんな所から、ブーイングが有りそうですが・・・・・・・・・
勇気を持って『灰皿は処分して、有りませんから』っと言いましょう。
禁煙に成功した私は、大賛成です(ネ!のぞきやさん)
いろんな所から、ブーイングが有りそうですが・・・・・・・・・
勇気を持って『灰皿は処分して、有りませんから』っと言いましょう。