とりあえず、素直に
日本一おめでとう。
甲子園でバレンタイン監督の胴上げを見てしまった。
今年の試合観戦、勝率100%の私。(引き分けもあったけど)
今回ばかりは勝利の女神にはならなかったなあ。
ロッテの打線、タマの見極め方に脱帽。
あれじゃ、どこに投げていいのか投手はパニックだ。
前日までの3戦と違って今日の試合は逆転のチャンスがたくさんあった。
それを抑えられてしまったのだからどうしようもない。
試合的には今日が一番盛り上がっていたと思う。
4戦のうち、この試合を見ることができた私は
一番ラッキーだったんだろうな。
2点返した虎は確実に起きかけていた。
目覚めきる前に試合が終わった。そんな感じ。
シーツや矢野のバント失敗はかなり痛かったな。
試合が終了したら阪神ファンは続々と退場するかと思っていた。
でもそうじゃなかった。
ロッテに対してお祝いの言葉をちゃんと投げかけていた。
私も胴上げをきっちり見極め、ファン向かって一礼してくれた阪神の選手の人たちに「お疲れ様〜」と叫んでいた。

↓ロッテ選手の胴上げが終わった直後

↓表彰式にて矢野がなんとか選手賞・・聞こえなかったのアナウンス(^^;

↓表彰式を見守る阪神選手

↓外野応援席へ挨拶に行ってもどる途中

↓内野応援席に向かって一礼する阪神選手
<追記>
個人的にツボだったのは、
濱中がライトを守っていた6回。
攻撃のとき桧山が代打で出てきた。で、結果的に一点差に縮まって攻撃終了。
桧山はベンチにもどる・・・はずなのに、
そのままライトに守りに付こうとしていた。
(ファンに手を振りながら・・やる気満々)
で、一瞬ライトに二人。(笑)
コーチに「もどれ〜」と手招きされて「あ!!」と気がついて退散。
濱中は苦笑い(^^;;
桧山ったらおちゃめ。!!
=^^=
写真のお持ち帰りはOKですが、コメントに一言残してくださいね。(^^;;

0