枚方にある無茶苦茶おいしいステーキハウスに連れて行ってもらった。
ステーキ割烹 恒づね
柔道の野村選手のプログでは、ご本人が食べに行くと紹介されている。常連さんなのね。
ランチも気軽に食べられるけれど、
やっぱりここはディナーでなくちゃ♪
ポンママとそのお友達は月一で通ってるほど。
いつも「美味しいのよ〜」と聞かされていたので念願の来店。
先ずは前菜♪
お料理の中身をくわしく書いたメモを紛失してしまったので
くわしくはご紹介できないのが残念。
和のテイストいっぱいのあっさりした風味。
スタートからもうワクワクです。
これを焼きます・・とブログ用に写真をとってる私の目の前に置いてくださったステーキ肉。
おいしそうでしょぉぉぉ(^^ゞ
ビジュアルを考えてグリーンを添えてくださったチーフ♪
お心遣い、ありがとうござますm(__)m
サーロイン一枚とヘレ肉二枚♪三人分です。
ステーキにたどり着くまでにいろんな前菜♪野菜♪
体にいいものばかり。
まだまだあります。
次っっ♪
これもアイディアです。
急須にはいった出汁で一口しゃぶしゃぶ
食パンを鉄板で軽く焼いたものに手作りミニハンバーグをセルフで挟んでできあがり〜ハンバーガーになっちゃった。パクっっ!!
あっさりサッパリドレッシングもほどよく。
食欲倍増。
さっきのお肉がこんがり焼かれています。
画面から匂いが伝えられたらいいのに〜
焼き加減をレアにお願いしたので中はこんなです。
ガーリックスライスを除けてパチリ。
こんなにレアでも生臭さなんてぜんぜんない。
いいお肉なんだ〜〜。美味ですっっ。ほんっとに!!
ステーキのあとのご飯。
三種類から選べます。
まずは私のセレクト。お茶碗サイズの自家製カレー。
ステーキ肉を贅沢に煮込んだ一品。
ウマウマっっ。ノックアウト状態(^^ゞ
ポンママセレクト。お茶碗サイズの「とろろご飯」
良質のとろろの粘りとご飯の相性抜群。
ホンママお友達セレクト。お茶漬けこれも美味しそう〜
そしてそして、ラストのスイーツ♪
ブログ用にと文字通り、花を添えてくださったチーフ。
いつもは記念日とかの予約が入ったときに使用するんだろうな。
デミタスカップに生けられた生花付き〜〜。
自家製ロールケーキとジェラード。
かわいすぎですっっ!!美味しすぎです!!
お店のお嬢様がフラワーアレンジメントをなさるとかでお手伝いされているらしいです。
素敵なセンスに拍手っっ!!
ここでスタッフさん大慌て。
「すみません〜〜イチゴを乗っけるの忘れてました〜〜(>_<)」
とこのあと真っ赤なイチゴを追加。
だけど私のカメラのバッテリーがここでアウト。
結局イチゴをのったけお皿は撮影できませんでした。残念。
彩りとしては赤があったほうがきれいよね。
ステーキを焼くオイルはお店のオリジナル。
お肉に油の味がつかないようにとの配慮。
いろんなオイルをブレンドしてガーリックも入っている。
胃にもぜんぜんもたれない。(^_^)v
私の質問にとっても丁寧に答えてくださるチーフは
とても仕事熱心な職人さん。(^。^)y-.。o○
メニューを考えるのに休みの日はデパ地下めぐり。
盛り付けや素材の組み合わせの参考になるらしい。
美味しいものを妥協しない素材でと、常にお客様のことを考えながらのメニュー作り。努力が半端じゃ長続きしない。尊敬です!!
チーフの思い入れがビシバシと伝わってくるお料理でした。
車でしかいけない場所なのが難点。
年末には
駐車場のいっぱいあるところに店舗が移転するらしい。
HPをチェックしなくっちゃ。

1