三宮の
ミント神戸15階に1月27日、
献血ルームがオープン。
日々不足している血液。
血の気が有り余ってるいる人は是非足を運んで欲しい。
15階の施設はオフィスフロアの一角。
飲み物、飲み放題、雑誌読み放題。献血待ちの人であふれてる。
清潔な施設でゆっくり待機、いい環境。
オープン初日、はばタンもキャンペーンのお手伝いに。
忙しい日々の中、自分以外の人の幸せを考える時間ってどれくらいあるんだろう。
見知らぬ人の幸せなんて・・と自分のことでいっぱいいっぱいな人がほとんど。
だけど、ちょっとやさしい気持ちを持つことで助かる命が世界中にいっぱいある。
許せないのはそれを悪用するヤカラがいること。
募金を街角で呼びかけて実際は何らかの闇資金にしたり・・
せっかくの善意を台無しにされた一例。
そんなことに悪用されるならしないほうがマシ・・・とますます無関心になる人々。
気持ちがとてもわかるだけに、悪用する人間が許せない。
献血は悪用するにもお金じゃない。
お金で血は作れない。
だから、安心してできる小さな善意。
私みたいに比重が低くて実際に献血できない人もいる。
"だから関係ない"なんて言わないで。
献血したいけど、したいときにバスが見当たらない・・・なんて人にここの存在を教えてあげて。
喧嘩っ早い、血の気の多いお友達がいたら、
「ここで血を抜いといで」って言ってあげて(笑)
ほんの少しでいいから優しい気持ちを持ってみて、その優しさは自分にいつか自分に返ってくるから。
昔のことだけど、初めてのデートで彼と待ち合わせしたとき、
10分遅刻された。
「
どうしたの?」と聞くと。
「
緊張して20分早く着いたから、献血してた・・ちょっと混んでて・・・」
と左腕のバンソーコを私に見せた。
そして、
「
はい、お土産♪」とオレンジジュースのカップを私に差し出した。献血のお礼のジュースだ。(^_^;)
さて、あなたが彼女なら、ここでどういうリアクション?
大事な初デートで献血なんてって怒っちゃう?
私は・・・・ヾ(=^▽^=)ノ
それまで献血なんて怖くて避けていた・・というか興味もなにもなかった。
自分には関係ないって・・。二十歳ソコソコだったしね。
だけど
「
僕の血が役に立つならね・・若いし元気だしっ」て普通に言ってのける彼。
なんかホレなおしちゃったなあ・・笑
・・・ていうか尊敬しちゃったな。
決してカッコつけて私にいいトコ見せようって思ってやったことじゃない。
彼のお友達が証明済み。
「いつもやってるな、あいつ」と言っていた。
心の持ちかた一つなんだなあ・と彼から学習。
今でも感謝している。
「人に喜んでもらうのがうれしい」って気持ちは
彼から伝染したものかな、今思えば・・・(^_^)
残念ながらその人は今の相方ちゃまではないけれど・・・笑
二人して比重が低いのって役立たず・・みたいで辛いな。(^_^;)
責任者のMさん、私たちまでいろいろお気遣いをありがとうございました。
とても心苦しかったです。(T_T)

0