「sauceライブ -アメ村 FANJ-TWICE WEB」
sauce ライブ♪
ヘアサロン『
PRIBEAU』とのコラボレーションライブ
面白い企画♪
最先端な技術とデザインを駆使してステージの上で素人さん3人をヘアメイク。
ショースタイルでのヘアメイク。こういうのってなかなか新鮮♪
業界や同業者の人たちの熱気いっぱい。
そのあと二組のライブ、そのうち一組が
sauce。
ヘアデザイナーさんと組んでsauceのemiちゃんが大変身
ヾ(≧▽≦)ノ
素敵にリーゼントスタイル♪
かわいーっ。専属スタイリストになってもらいなよっ!!(笑)
残念ながら、たくちゃんとコータロー君は普段とおなじ。
シンプルな衣装(^^ゞ emiちゃんが引き立つように?かな?
ライブが始まっていきなりトラブル。
ギターの音が聞こえてこない。どうやらシールドの接触不良。
せっかくのコウタロー君のギター、チャカチャカと生音・・。
ライブならでは・・だ。機材トラブルはしかたない。
そういえばA氏のライブ中、雷が落ちてアンプの電源がぜーんぶ落ちたことがあったっけ。
生ピアノで生声・・のA氏なんてめったに見られないから
それはそれで楽しかったかも・・なんて思い出してしまった。
ワンマンライブ以来、ライブハウスで聞くsauceは久しぶり。
やっばり箱の中での音っていいな。
野外ライブに慣れていたから、それはそれでいいんだけれど♪
emiちゃんの青いドレスに合わせて幻想的な青のライティング。海の中をゆらゆらとたゆたうようなバラード。
雰囲気いっぱいでなかなかよかった。
セットリスト、ブログから拝借。
1.フォレスタリウム
2.ありがとうの詩
3.月明かりの夜に
4.bed.
5.7th.door
6.2人で朝食を
「フォレスタリウム」から「ありがとうの詩」に移り変わるところのアレンジはワンマンライブと同じ。
すーっとsauceの世界に引き込まれていく感覚がいい。
たくちゃんのピアノのアクセントがいい。
「月明かりの夜に」はA氏の詩「何万光年も離れた・×△■*:・・」(あえてちゃんと題名を書かない私・・・笑)に似ている。
メロディがというより、雰囲気が。
A氏の詩を知っている人には聞かせたい一曲ヾ(≧▽≦)ノ
逆にemiちゃんたちにA氏の曲を聞かせてあげたいかも(笑)
こういう共通点はちょっとうれしい。
久しぶりの夜のアメ村、それも私一人(^_^;)
ありえないっ。自分に突っ込み。
この街には似合わない私。いつも踏み込むと違和感。自分が保守的だからかな?
昔からだから・・
けしてトシのせいではないとは思う・・うん。(苦笑っ)
でもあのライブハウスはよかったな。ちょっと発見。

0