病院から電話があって、個室がキープできなかったとのこと。
一人のほうが気が楽だからと差額ベッド代はかかるものの、個室を希望していたのに。
かなり食い下がってお願いしたのに無理だった。
譲歩として、とりあえず明日一日だけ大部屋へ・・
翌日に二人部屋へ移るということで入院センターの人が骨をおってくれた。ちょっとありがたい。
大部屋なんてポンママ、ぜったい無理。
二人部屋ならまあ・・ましかな。
同室の人がおしゃべりじゃない人でありますように・・。
バスタオルとかタオルとか・・
かさばるものが多い入院荷物。
車にのっけて準備OK♪
ポンママはなんか忘れ物がある気がする・・とイライラ
それって旅行前日と同じ感覚じゃない・・笑
大丈夫、旅行とちがって忘れ物があっても持ってきてあげるから・・というもののなんだか落ち着かない様子。
わかるけど・・。
一ヶ月ちかくも家をあけるんだからしょうがないのかな。
その間に私はどれだけ実家を片付けられるんだろう・・。
ポンママが留守の間にキッチンをリフォームしようかとも考えたけど、信頼できる工務店もデザイナーさんも知らないのですぐには取り掛かれない。
うーん、めんどくさいっ!!
やらなければならないことがいっぱいなのに、どれから手をつけていいかわからず、結局なにもできていない。
これは私の要領の悪さ。悲しいよ〜ん・・・。(T_T)
こういうとき、パパパっと物事を整理して引っ張ってくれるような頭がよくて頼もしい旦那様がほしい・・
相方ちゃまには絶対に無理な注文。
期待しないけど・・(^_^;)
あ、運転は期待してる。

0