阪急六甲駅徒歩0分という立地のライブハウス
Maiden Voyage
ここでMr.smithさんというバンドのプレゼンツでライブがあった。
sauceはご招待で参加することに・・・。
いつもの時間まで病院にいて、そこから車でびゅーんっ
車のあるありがたみ実感!!
このライブハウスはなんだか懐かしい雰囲気の箱。
学生のときに仲間内で集まってライブやってたころを思い出す。適度な狭さと響きのいい空間。うーん、好きだな。
出演は4組。
森重龍さん、
インストゥルメンタルバンドの
ステラ
そしてその次に
sauce
ラストはMr.smithさん・・という構成。
森重さんのライブの途中で到着♪
ギター一本でアコースティック
しっとり聞かせてくれるオリジナルでまったりと・・・
いい雰囲気でsauceの世界が聞けるかな・・
が・・しかし!!!
このままこんな雰囲気かと思ったら大間違いだった(^_^;)
次のバンド、
ステラの個性の強烈なこと・・
技術的にはすっごくテクニシャン。
プログレッシブな音がぶつかりあってすっごいエネルギーを感じる。若さだなあ・・。
イケ面ぞろいで女の子ファンもいっぱいいる模様・・。
私的にはライブで聞くには好きな音。
この手の音を語り始めたら私も相方ちゃもうるさいのでここではパスっっ
バイオリンの音に色気があってけっこう好き。
ピアノの子の作曲ですべてオリジナル。
わかりやすくいえば和泉さん時代のスクエア。
またどこかで聞けるかな。
さて、あの迫力満点の音のあとにemiちゃんのさわやかボーカル。癒されます。
たくちゃんのピアノが奏でるさしい音とコータロー君のギターカッティングは相変わらず絶妙。
バランスよく聴かせてくれる。
emiちやんの声も安定していていい感じ。
気持ちいい♪
かなり聴き慣れて、覚えてしまった曲ばかり。
ついつい一緒に歌ってしまいそうな親近感。
やっぱりいいな♪

次はワンマンライブ。新曲が聞けるみたいでとっても楽しみ。
さて、ラストのメインはMr.smithさん。
なのだけど・・・
相方ちゃまの仕事が朝早一番で三時半起き。
さすがに時間的に限界。
泣く泣く聞かずに退散してしまいました。
sauceお勧め度1だったのでかなりくやいし。
Mr.smithさん、ごめんなさい。
いつか聞けますように・・
病院通いの中でもしっかり息抜き。
いい音を聞くと元気をもらえる
また明日から、がんばろう♪

0