7時過ぎに西葛西から葛西方面へフラフラと。葛西中央通りを越えて直ぐ。
kasachuさんのご指摘のとおり、広東料理店『朋友』の隣にあります。
先日食べたタイ風グリーンカレーが忘れられずに再訪。

この店のドアは引き戸になっている。
ガラスの引き戸を開けて店内に入ると、店の奥に知った顔が。
『あれ?何でこんな所に?』とは、お互いに発した言葉。『こんな所』とはマスターに大変失礼な言い方だったと反省。
店内ではアメリカのドラマの映像が流されていた。映画やドラマを流していても音声は流していない。音は聞こえなくても、1人で来ている客は暇に任せて見入っている。友達と来ている客は何やら相談している。
1人客のはずだった私は、期せずして世間話をすることとなった。とりとめもないことを話しながら、この顔見知りの女性がこの店に来るのは生真面目なマスターと美味しいカレーのせいだと知った。
数日前のお礼を述べる。
ウチのカミさんがあるものを頼んでいて、それを人づてに受け取っていた。カミさんが頼み事をしていたなんて全く知らなかった私は、いい使い走りにされていたのでした。
カミさんはいつの間に彼女に頼み事なんかしていたのだろう?
他愛もない話で男どもが盛り上がっている間に、女同士で話していたらしい。


右はカレー好きの彼女が頼んでいた『和風カレー』。
もともと賄いだったとか、そうじゃなかったとか。
煮込んだ角煮のような豚肉が入っていた。
驚きの旨いものと言うと大袈裟だ。安心できる味。
豚を煮込んで長時間出汁を取ったのだと思う。
丁寧に作り込まれた和風カレーだ。
家庭的な味で、ホッとする美味しさです。
左は前回も頼んだタイ風グリーンカレー。
とにかく香りがいい。やはり美味しい。でも、辛い。
前回より辛くなったと言うと、昨日来たお客さんにあまり辛くないと言われ、ムキになったかも知れないとのことだった。
ちなみにマスターは辛いものはあまり食べない。
タイカレーはココナッツミルクとナムプラーで旨味を足すものだが、ここのカレーはそれ以外のもので更に旨味を加えてある。それが私を惹き付けているのだろう。
和の食材だと思うのだが、思い当たるものを言ってみても、マスターは笑っているだけで無論教えてくれない。
先日、この店のタイ風グリーンカレーが美味しいと思ったのは酔っていたからではなかった。シラフで食べても、やはり旨い。

暗い写真ばかりで恐縮ですが、これは馬刺しです。
魚の刺身より肉の刺身の方が引くのが難しいし、熟成度合いで極端に味が変わる。以前、べらぼうな値段ながら酷く不味い馬刺しを出されたことがある。なので家で作ることはないし、知らない店ではあまり頼まない。
グリーンカレーの美味しさに惹かれて、久しぶりに頼んでみた。
馬刺し特有の香りが良い。
『今日のは少しスジがあるので申し訳ない』と言いながら出してきたが、なかなかどうして美味しいものだ。二段仕込みの濃い目の醤油をちょっとつけて食べると、ビールが欲しくなる。
馬刺しに合うビールを何かくれと言うと、サッパリ系のビールがいいでしょうとステラ・アルトワが出てきた。
なるほど馬刺しの香りが鼻に抜けたあと口に残った旨味は、ステラ・アルトワでサラリと流される。ビールの後味がスッと引いていくので、また馬刺しが食べたくなる。
美味しい組合せ。
先日飲んだサクランボのビール、ベルヴュー・クリークを頼む。
キリンラガーで育ちエビスに酔っていた者にとっては、果実味豊なビールといのは不思議な存在だ。ビールは苦いからビールだと思っていたのだから。
不思議な存在だけど、飲んでみれば香りが良く美味しい。
最後にガージェリー・スタウトを頼もうとした時に、カミさんから電話が入った。なのでスタウトを飲まずに店を出ることに。
ガージェリー・スタウトは酵母が活きている無濾過のビール。スタウトは日本のビールと酵母が違い、香りとコクがある。日本の黒ビールは見た目は似ているが味わいは違う。
ガージェリーは飲んだことがなかった。もしかしたら飲んでるかも知れないが、そうだとすると何も分からなかった若い頃。だから覚えていないのかも知れない。
トライしたかったのだが、次回のお楽しみになってしまった。
Poket Park Tokyoにはビールが35種類、焼酎が50種類以上ある。
あまり出ないビールは輸出元が日本への出荷を停止してしまうのだそうだ。なのでビールは近々入れ替えがあると言う。
ビールの種類が多い店は都心に行けばいくつかある。地元の小さな店でこれだけの品揃えがあるのは珍しい。小さな店であるからこそ、色々と相談しながら自分の好みのビールを見つける楽しさがある。
都心の大箱店では味わえない楽しみだ。
駅から離れてはいるが、顔を出したい店。
今度ガージェリー・スタウトを飲みに来るときは、もっと明るい写真をとって差し替えなきゃ。
ここまで下書きを書いておいて、そろそろアップしようと思ったいたら、ある人から電話が入った。
『今日の昼、カレー食ったんだけど不完全燃焼だったから、ポケパのグリーンカレー食べに行きません?私まだ食べたことないんですよ』
いいですよ、いいですよ。大歓迎。
またまたグリーンカレーを食べ、ソーセージにビール。
ガージェリー・スタウトを飲むことが出来ました。
甘味とコクがあって、懐かしい美味しさ。
このビール、多分飲んだことあるわ。
若い頃か、ロンドンでか思い出せないけど。
ソーセージを食べる時に飲んだパウラナー オクトーバーフェストが美味しかった。



←ランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。

1