クラブハリエのバームクーヘン
2008/10/6 | 投稿者: kaya
先月、JR東海名古屋高島屋1階にバームクーヘンのクラブハリエが(やっと)オープンしました。
10/2に行ってみたのですが、焼きたてバームはスゴイ行列で45分待ちプラカードが立ってました。
並びました><

並んでいる間にバームクーヘンが一層ずつ焼かれて手作業で箱詰めされるまでの様子を見る事ができます。

パッケージです、あつあつでした。

袋から出してみました。

切って見ました。柔らかいです。
もう、バームクーヘンとは思えないほどふわっふわで糖衣までおいしかったです。
「焼きたて、本日中にお召し上がり下さい」バームクーヘンは一人3箱まで。一箱630円。
本日中じゃないのは行列なしで買えたようです@@
カフェコーナーもありましたが、そちらも行列でした@@
0
10/2に行ってみたのですが、焼きたてバームはスゴイ行列で45分待ちプラカードが立ってました。
並びました><

並んでいる間にバームクーヘンが一層ずつ焼かれて手作業で箱詰めされるまでの様子を見る事ができます。

パッケージです、あつあつでした。

袋から出してみました。

切って見ました。柔らかいです。
もう、バームクーヘンとは思えないほどふわっふわで糖衣までおいしかったです。
「焼きたて、本日中にお召し上がり下さい」バームクーヘンは一人3箱まで。一箱630円。
本日中じゃないのは行列なしで買えたようです@@
カフェコーナーもありましたが、そちらも行列でした@@

2008/10/11 13:08
投稿者:kaya
2008/10/11 13:04
投稿者:kaya
いいプレゼントですね@@
これで心おきなく日持ちのする方を買えそうです@@
うちの親なんかはもうバームクーヘンボロクソなのですが、よっぽどーな時期が長かったんですかねー
港区のアルカンシエルとか池下のフォルテシモアッシュのなんかも食べてみたいんですけどね@@;
これで心おきなく日持ちのする方を買えそうです@@
うちの親なんかはもうバームクーヘンボロクソなのですが、よっぽどーな時期が長かったんですかねー
港区のアルカンシエルとか池下のフォルテシモアッシュのなんかも食べてみたいんですけどね@@;
2008/10/10 22:10
投稿者:ai3
こんばんは〜
実はこの日持ちのする方食べたことがあるようでした><
去年の会社からのプレゼント?で・・
名前とか覚えていなかったけど仕事仲間に聞きました・・
たしかに美味しかった^^
でもバームクーヘンってワンランク下のイメージありますね!
実はこの日持ちのする方食べたことがあるようでした><
去年の会社からのプレゼント?で・・
名前とか覚えていなかったけど仕事仲間に聞きました・・
たしかに美味しかった^^
でもバームクーヘンってワンランク下のイメージありますね!
2008/10/10 7:11
投稿者:kaya
うーん、バームクーヘン私は大好きなのですが
ワンランク下のイメージがありますかね^^;
結婚式の引き出物の定番というのがいけないんだ><
聞いた話だと、出来立てじゃなくでも充分美味しいとのことで次は並ばずにこっち食べてみようかなと@@
あったかいか、そうでないか程度の違いかも(推測)
ワンランク下のイメージがありますかね^^;
結婚式の引き出物の定番というのがいけないんだ><
聞いた話だと、出来立てじゃなくでも充分美味しいとのことで次は並ばずにこっち食べてみようかなと@@
あったかいか、そうでないか程度の違いかも(推測)
2008/10/10 0:56
投稿者:ai3
こんばんは〜
このバームクーヘンおいしかったです^^
ただ娘いわく たしかにおいしいし
バームクーヘンとしたら驚きだけどね!!
だって・・
たしかに・・^^
このバームクーヘンおいしかったです^^
ただ娘いわく たしかにおいしいし
バームクーヘンとしたら驚きだけどね!!
だって・・
たしかに・・^^
2008/10/8 18:19
投稿者:kaya
>Shimizuさん
東京ではバームクーヘンの取り扱いはクラブハリエのある日本橋三越だけだと思います。
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/floormap_nb2.html
東京ではバームクーヘンの取り扱いはクラブハリエのある日本橋三越だけだと思います。
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/floormap_nb2.html
2008/10/8 18:09
投稿者:kaya
>舞矢さん
すでに1年以上待っていたので、今回は耐えました><
というか、友達とだらだらおしゃべりしながら並んでたんですよね@@;
すでに1年以上待っていたので、今回は耐えました><
というか、友達とだらだらおしゃべりしながら並んでたんですよね@@;
2008/10/8 1:09
投稿者:Shimizu
東京のは目の前で作ってはいないんでは?
小田急店は覚えがあるけど、そのような気配は無かったなあ。
小田急店は覚えがあるけど、そのような気配は無かったなあ。
2008/10/8 0:06
投稿者:舞矢
45分は待てません。→(;^^A
食い意地は張ってるのですが、それ以上にコンジョが
なかったり(笑)。
食い意地は張ってるのですが、それ以上にコンジョが
なかったり(笑)。
2008/10/7 1:26
投稿者:kaya
>レモンさん
私はン十年前、とある少女漫画で知りました^^;
森のくまさんが暖炉で一層一層焼いていて、それはそれはおいしそうでした(じゅるっ
クラブハリエについては、かなり前に某きささんから薦められました。
でも名古屋になかったんです;;
>M仁ママさん
そけはタイムリーですね
行列も、もうちょっとすれば落ち着くと思うので
強くお薦めしちゃいます@@
>Shimizuさん
東京にもありまっせ@@
http://taneya.jp/shop/tokyo/bstudio_tokyo.html
私はン十年前、とある少女漫画で知りました^^;
森のくまさんが暖炉で一層一層焼いていて、それはそれはおいしそうでした(じゅるっ
クラブハリエについては、かなり前に某きささんから薦められました。
でも名古屋になかったんです;;
>M仁ママさん
そけはタイムリーですね
行列も、もうちょっとすれば落ち着くと思うので
強くお薦めしちゃいます@@
>Shimizuさん
東京にもありまっせ@@
http://taneya.jp/shop/tokyo/bstudio_tokyo.html
フォルテシモアッシュ、機会があったら一緒にいきませう♪