那須の道の駅前にあるラスクやさん
前に道の駅があるからなのだろうが、一晩中このライトアップ
さぞかし電気代がかかりそうだと、いらぬことを考えてしまう。
でもここは元気があるんだなという雰囲気が伝わってくるようです。
うちもタイマーをつけてイルミネーションをつけて見たらどうかななどと
思いつつ、お店はその存在も知ってもらわないといけないからいいかも。
その向かいの 道の駅 の駐車場には
さすがに紅葉も終わり 車の数が少なく
ちょい利用にはとても良い。
これからOFFになる那須は集客も少なくなり
冬眠する店も多く、商売には大変な季節になりますが
この季節を待ち、これから雪山へ登るという人もいて
その防寒具の一つとなる、目出し帽を頼まれて家人が作った。
その人は命を落とす危険もある中、なぜ登るのか?
それは、那須の銀世界を独り占めしたようであり
その絶景であるといいます。
人それぞれにチャレンジしているんだな・・と感心したしだい。
さて自分は何かにチャレンジしているか? No だわ。
これから那須冬眠はしてしまうが
一軒今の時期予約しないといけないのですが
行きたいと思うところがあり、ま〜ちいさい小さいチャレンジ?
あの店へ予約してゆく・・・。

0