高校大学と学生時代ボクシングに打ち込み
今も岩手県奥州市でボクシング協会の理事長をしている私
三人の息子の父でもある
その次男と共に
いま夢に向かって歩き出した
きっと山あり谷あり(谷で済めば良いのだが....)であろう今後を綴ってみたくなり
プログを始める(勿論初体験)
さて.....見る人は居るだろうか?笑
2012/3/15
「那維」
東北の冬は厳しいから
春が待ち遠しい
自然も息吹、期待と夢が広がる
出会いと別れの季節でもある
昨日、ボクシング教室に
教えた子が関西に就職との事で
顔を出してくれた
10年前かな?
色白で細くて
運動より学業って風貌で
格闘技の雰囲気すら無い
そんな子が
両親に連れられてやって来た
とにかく真面目なのである
18の時には協会や連盟を口説いて
国体予選にも出場した
もちろん部活動も無いので
ユニフォームは自分が現役時代に着ていた
JAPANの入ったユニフォーム
結果は一回戦で優勝した選手に当たった
健闘虚しかったが御家族が満足されてて
本人も逆境の中
ここまで出来た事を喜んでくれた
そんな彼が練習終わった後
俺に相手をしてくれと言う
膝をついてミットを持った事
雰囲気が不思議な子で
それでも頭が良くて
人懐っこくはないけど
良く話す子で
なにか一本芯の通った子で
俺のストレートが顔面に入ったのに
泣かずに向って来てくれた
最中なのに涙が止まらなかった
終わった後
抱き合った
そして深々と頭を下げてくれた彼に
「いってらっしゃい」
そう心の中で言った
我が家だけでなく
どこでも
それぞれの春
皆様にも素敵な春が訪れますよう
さぁて何して楽しもうかな?
あ
その前に
3/31〜全国幼年ボクシング大会の
東北の監督だった
ヤベェ
選手の名前覚えなきゃ




3
投稿者: everLASTХ??
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。