第519回ダイナミックグローブ(日テレG+)
【生放送】11月2日(土)17:45〜22:00
「アマチュア経験は有りますがハッキリ言ってアマチュアっぽくないボクシングですね、健介は。1発1発のパンチをしっかり打ってくるタイプなんです、カタい感じのパンチですね。まだまだな部分も有りますが良い試合をしてくれると期待していますし楽しみでも有ります。勿論、相手あってのスポーツですし、何といっても(相手の)キャリアが豊富ですからね。厳しいデビュー戦になるとは思いますがここを乗り切ってくれればますます楽しみな選手になります、是非勝ってほしいです。」と大和トレーナーも期待寄せる佐々木健介のプロ・デビュー戦が約1週間に迫りました。やはり10戦以上経験している対戦相手だけに心配そうな言葉も出ています。
「コンディションも良いです、減量も順調です。」と話す佐々木ですが、11月2日(土)のダイナミックグローブで同じくプロ・デビューを予定している萱沼徹平ともどもトランクスは下田昭文に借りると話しています。「プロ・デビュー戦だしシューズもトランクスもオーダーで奮発して造ろうとは考えていたのですが、店に行ったんですけど試合の2日前くらいに完成すると言われたんです。ちょっと時間が無さ過ぎて、もしサイズが合わなかったりしたら怖かったのでオーダーは次の機会にして下田さんから借りることにしました(笑)。」そんな下田も、「徹平も健介も頑張って欲しいですね、健介の相手はA級ボクサーって言っても良いくらいの戦績だし頑張ってもらいたいです、ホントに。」とエールを送っています、怖そうな外見からは想像つかない優しい下田先輩です。
『スパーリングも順調に消化出来ているそうですが、28日(月)に上がりのスパーを予定しているそうですね。』
「はい、ここまではホントに良いスパーリングが出来ていると思います。大和トレーナーには良く怒られていますが下がるなら下がる、前に出るなら前に出る、そして下がるにせよ、前に出るにせよ攻防分離にならないように注意しています。攻めながらディフェンス、ディフェンスしながら攻める気持ちを忘れないようにしています。ガンガン前に出て来ることも十分有るから、と大和トレーナーに言われていますし、慌てないようにということも意識しています。」プロとしての引き出しは相手の方が多いですからね、しっかり気を締めなければいけません。
『今回、どのくらいの応援団が来てくれそうですか?』
「多分、100人くらいになると思います。僕は日本大学を中退しているのですが卒業された先輩方の中にもチケットを買って応援に来てくれる先輩も居るんです。日本大学のボクシング部は上下関係が割ときっちりしている所なので1年の時はほとんど会話もしたこと無かった4年生の先輩が卒業されたあとでも、こうしてチケットを買ってくれて応援してくれると聞いてこんな有りがたい話はありません。まだ現役で頑張っているボクシング部の同期も何人か来てくれるそうなので、もう11月2日は絶対に負けられないです!」応援してくれる多くの想いを背負ってのデビュー戦です、力を出し切る以外に応えは有りません。
「あとは風邪に気を付けたいです。本当に良い練習が積めていますし、減量も上手く行っています。何も言う事有りません、すべてが問題無しです。倒して勝つ自信も有ります!必ず勝ちます!」気持ちの入った言葉で締めてくれました、あと少しです。気を抜かずこの良い状態を維持して11月2日は素晴らしいデビュー戦を魅せて下さい!
自分の選んだ道
後悔するとかしないとかなんて問わない
ただ無事に笑顔でリングを降りてくれれば

5