2009/6/15 0:06
いよいよ重大発表します!! BELDA
いやあ、実はねえ!今ねえ、
「ターミネーター4」見に行ったんですよ!!
もう面白くて、面白くて・・・・・・・。
あ、それじゃない・・・・・???
真面目に発表します。
今までパーソナルトレーナーとして、9年近くやってきました。
そして、今回「株式会社ベルダ」を設立しました。
それというのも、その後の計画があって、会社にしました。
計画というのは・・・・・
私、SEXYFITENSSユウジは・・・・・
「カフェをオープンします!!!!」
はい。
僕がやるので、当然ダイエットメニュー、体作りメニュー、フィットネスの観点からの健康メニューがあります。
普通のメニューもあるんですけどね。
やっぱり世の中そういうのがないといけない時代じゃないですか!これからは!
それを先駆けてやって行くのです。
知っている人もいるとは思いますが、六本木のほうにそういうものがジムにくっついてありますが、あれとは全く違います。
普通メニューと一緒で、もっと気軽で、楽しめて美味しいメニューを提供していきます。
僕がどれだけ食事に気を使っているか、皆さんはご存知だと思います。
だからこそ、38歳でも今までで最高の状態を作り、維持できているのです。
そういうことって可能なんですよね、食事で。
でもそういう食事を作れない男性や、忙しい人も、ジムの帰りにせっかっくだから運動の効果を促進するものを食べたほうがいいと思う人は大勢いるわけで。
ハッキリ言いたいのは、マクロビオティックやオーガニックをダイエットフードだと思っている人も多いですが、あれらは全くダイエットとは関係ありません。
マクロビは肉、魚を食べないで野菜、穀物だけということで、ベジタリアンなわけで、食べ物の主義だね。
それでいて、何故かそら豆をこしたやつが揚げて出てくる・・・・よく分からない。。
炭水化物だけになる。
オーガニックは無農薬の有機栽培ということであって、食の安全という意味合いだ。
ダイエットとは関係ない。
しかしフィットネス側から主張するダイエット、体作り、健康食というのは、一般的になっていない。
しかしこれから広まり、認められるようになってくるものだ。
恐らくパーソナルトレーナーで飲食をこういう形で出した人は日本にはいない。
僕の知る限りではアメリカでもいない。
それをやって行く。
起業するということは初めてのことなので、今の段階でも多くの人に助けを請い、実際に助けていただいています。
今後オープンに向けて、何かしらの形で助けていただける方がいましたら、ぜひお願いします。
またオープンしてからもぜひ来店という形でご協力お願いいたします。
追々、場所やオープン時期、内容などはブログに書いていきたいと思っています。
あ、そうそう、カフェの名前は
「BELDA CAFE」です。
これからよろしくお願いします。
あ!そうそう!
パーソナルトレーニングはやめませんよ!!!!
「ターミネーター4」見に行ったんですよ!!
もう面白くて、面白くて・・・・・・・。
あ、それじゃない・・・・・???
真面目に発表します。
今までパーソナルトレーナーとして、9年近くやってきました。
そして、今回「株式会社ベルダ」を設立しました。
それというのも、その後の計画があって、会社にしました。
計画というのは・・・・・
私、SEXYFITENSSユウジは・・・・・
「カフェをオープンします!!!!」
はい。
僕がやるので、当然ダイエットメニュー、体作りメニュー、フィットネスの観点からの健康メニューがあります。
普通のメニューもあるんですけどね。
やっぱり世の中そういうのがないといけない時代じゃないですか!これからは!
それを先駆けてやって行くのです。
知っている人もいるとは思いますが、六本木のほうにそういうものがジムにくっついてありますが、あれとは全く違います。
普通メニューと一緒で、もっと気軽で、楽しめて美味しいメニューを提供していきます。
僕がどれだけ食事に気を使っているか、皆さんはご存知だと思います。
だからこそ、38歳でも今までで最高の状態を作り、維持できているのです。
そういうことって可能なんですよね、食事で。
でもそういう食事を作れない男性や、忙しい人も、ジムの帰りにせっかっくだから運動の効果を促進するものを食べたほうがいいと思う人は大勢いるわけで。
ハッキリ言いたいのは、マクロビオティックやオーガニックをダイエットフードだと思っている人も多いですが、あれらは全くダイエットとは関係ありません。
マクロビは肉、魚を食べないで野菜、穀物だけということで、ベジタリアンなわけで、食べ物の主義だね。
それでいて、何故かそら豆をこしたやつが揚げて出てくる・・・・よく分からない。。
炭水化物だけになる。
オーガニックは無農薬の有機栽培ということであって、食の安全という意味合いだ。
ダイエットとは関係ない。
しかしフィットネス側から主張するダイエット、体作り、健康食というのは、一般的になっていない。
しかしこれから広まり、認められるようになってくるものだ。
恐らくパーソナルトレーナーで飲食をこういう形で出した人は日本にはいない。
僕の知る限りではアメリカでもいない。
それをやって行く。
起業するということは初めてのことなので、今の段階でも多くの人に助けを請い、実際に助けていただいています。
今後オープンに向けて、何かしらの形で助けていただける方がいましたら、ぜひお願いします。
またオープンしてからもぜひ来店という形でご協力お願いいたします。
追々、場所やオープン時期、内容などはブログに書いていきたいと思っています。
あ、そうそう、カフェの名前は
「BELDA CAFE」です。
これからよろしくお願いします。
あ!そうそう!
パーソナルトレーニングはやめませんよ!!!!
2009/6/22 19:21
投稿者:Norihiro Imaizumi
2009/6/16 0:16
投稿者:miru
2009/6/15 21:53
投稿者:haru
そんなカフェ待ってました!ユウジさんがメニューを考えるなら素晴らしいもなが出来るのでしょうね。
益々忙しくなるでしょうが、体に気をつけてくださいね。応援しています!(^O^)/
益々忙しくなるでしょうが、体に気をつけてくださいね。応援しています!(^O^)/
2009/6/15 21:49
投稿者:



いやぁ〜楽しみです!Cafe絶対行きます!
ユウジオーナー頑張ってくださいね。
ユウジオーナー頑張ってくださいね。

2009/6/15 10:21
投稿者:ぜにふぁ〜♪
ついに“オーナー”ですね!
応援します!
豆が好物の豆食人種の私には嬉しいなぁ!
がんばれ〜♪
応援します!
豆が好物の豆食人種の私には嬉しいなぁ!
がんばれ〜♪
2009/6/15 4:38
投稿者:kasayan
未知なる新たな世界を開拓する先駆者となられるのですね。
オープンが楽しみです。
是非、利用させて頂きたく思います。
多忙を極める事と思いますが、御体御自愛の上、充実の時を刻んで下さい。
オープンが楽しみです。
是非、利用させて頂きたく思います。
多忙を極める事と思いますが、御体御自愛の上、充実の時を刻んで下さい。
もし、ご存知でしたらすいません。。
有機栽培って、法律で認められた20種類以上の薬品を使っているって知っていましたか?
http://ameblo.jp/imaizumi-norihiro/entry-10279308280.html
こちらに詳しく書いてあります。。
ご自身で感じてみて、よろしかったらBELDA CAFEでどうですか?
いつもブログ見てます。これも何かの縁ですので。
失礼します。