2009/10/29 1:02
筋トレは無限! diary
最近僕が筋トレに関して気になっている事柄が2つ。
ウエイトトレーニングをするきっかけは引き締めだったり筋肉をつけたかったり。
とっかかりはそれだと思う。
長年やってきて、思うのはウエイトトレーニングのその先にある無限の可能性。
ウエイトトレーニングをすると筋肉が作られるとか、エネルギーを消費するとかありますが、ウエイトトレーニングをすると成長ホルモンが分泌される。
30歳過ぎにはこれが少ないから筋肉が減ってきて体脂肪を燃焼しにくくなるのだが、それを改善できるのだ。
何もしないより格段に違う。
成長ホルモンは別に加圧トレーニングじゃなくてもいいのです。
成長ホルモンは筋肉を作る助けをするだけでなく、それ以外のすべての細胞を作るので、髪の毛、肌、爪などを作るのにもいいのです。
それとウエイトトレーニングをすると血行がものすごくよくなります。
筋肉を反復的にたくさん使うと、筋肉が張った!とかいいますよね。
それは血管が膨張してるんです。毛細血管が。
エネルギーをたくさん使った筋肉細胞に新しいエネルギーと酸素を送り込まないといけないので、血管は膨張してより多くの血液を運ぶのです。
それと同時に筋肉中の老廃物(乳酸など)を除去するのにも血管、血液は必要なのです。
そうすると筋肉は早く回復するからです。
逆にこれを目的にウエイトトレーニングをしてあげてもいいわけです。
特に肩の僧帽筋(肩こりの部分から背中にかけて)をしっかり運動させてあげれば、一気に血行がよくなるのです。
これは全身に言える事で、健康にとっても大切なことなのです。
こういうことはこれからもっと見直されてくると思う。
ウエイトトレーニングにある無限の可能性を感じているので、これからも一層ウエイトトレーニングの宣教師としてやっていきたいと思っています。
ウエイトトレーニングをするきっかけは引き締めだったり筋肉をつけたかったり。
とっかかりはそれだと思う。
長年やってきて、思うのはウエイトトレーニングのその先にある無限の可能性。
ウエイトトレーニングをすると筋肉が作られるとか、エネルギーを消費するとかありますが、ウエイトトレーニングをすると成長ホルモンが分泌される。
30歳過ぎにはこれが少ないから筋肉が減ってきて体脂肪を燃焼しにくくなるのだが、それを改善できるのだ。
何もしないより格段に違う。
成長ホルモンは別に加圧トレーニングじゃなくてもいいのです。
成長ホルモンは筋肉を作る助けをするだけでなく、それ以外のすべての細胞を作るので、髪の毛、肌、爪などを作るのにもいいのです。
それとウエイトトレーニングをすると血行がものすごくよくなります。
筋肉を反復的にたくさん使うと、筋肉が張った!とかいいますよね。
それは血管が膨張してるんです。毛細血管が。
エネルギーをたくさん使った筋肉細胞に新しいエネルギーと酸素を送り込まないといけないので、血管は膨張してより多くの血液を運ぶのです。
それと同時に筋肉中の老廃物(乳酸など)を除去するのにも血管、血液は必要なのです。
そうすると筋肉は早く回復するからです。
逆にこれを目的にウエイトトレーニングをしてあげてもいいわけです。
特に肩の僧帽筋(肩こりの部分から背中にかけて)をしっかり運動させてあげれば、一気に血行がよくなるのです。
これは全身に言える事で、健康にとっても大切なことなのです。
こういうことはこれからもっと見直されてくると思う。
ウエイトトレーニングにある無限の可能性を感じているので、これからも一層ウエイトトレーニングの宣教師としてやっていきたいと思っています。
2009/10/30 0:07
投稿者:miru
2009/10/29 12:22
投稿者:向日葵
なるほど…ウエイトトレーニングってかっこよくなるため=引き締め効果以外にも、健康になったり綺麗になったりするわけですよね。
私もユウジさんのDVDでかなりシェイプアップでき、なにより冷え症が改善されたのが一番嬉しいです。少し前はこれくらいの時期からお風呂から出るとすぐ足先が冷たくなって悩んでました。
やはり独りよがりのトレーニングではなくて、専門家(ユウジさん)のノウハウを取り入れて続けたのが本当によかったと感謝しています!
これからもblogやDVD楽しみにしています!
私もユウジさんのDVDでかなりシェイプアップでき、なにより冷え症が改善されたのが一番嬉しいです。少し前はこれくらいの時期からお風呂から出るとすぐ足先が冷たくなって悩んでました。
やはり独りよがりのトレーニングではなくて、専門家(ユウジさん)のノウハウを取り入れて続けたのが本当によかったと感謝しています!
これからもblogやDVD楽しみにしています!
http://www.mirutraining.com