2006/4/19 23:58
スマートキャディ diary
これが気になっていた最小ウィンドウズPCスマートキャディ。
ペーパーバック本の大きさで基本的な作業はPCそのもの。
キーボードがなく、タッチペンで入力し、絵や手書き文字もデータ化できるらしい。
無線LANでネット接続可能なのだが、無線LANも使える場所は空港や駅、ホテルなど決まっているので、それ以外ではつながらないのでは、実際に買うかどうかは度惑ってしまう。
空き時間にネット接続できれば、そこでブログアップやメールチェックもできる。
でもルネサンスにいては接続できない。それでは意味がない。
旅行に行くのにもいいかなあと思っていたが、アメリカは上記以外に全てのスターバックスで無線LANがあるが、自分がいつも泊まる小さめのホテルではムリそうだ。スタバまで行かないと。
本当にどこでもつながれば現在これが価格10万円だが、すぐに買ってしまうだろう。
今は保留。
PDAやウィルコムのほうがいいのか?
ペーパーバック本の大きさで基本的な作業はPCそのもの。
キーボードがなく、タッチペンで入力し、絵や手書き文字もデータ化できるらしい。
無線LANでネット接続可能なのだが、無線LANも使える場所は空港や駅、ホテルなど決まっているので、それ以外ではつながらないのでは、実際に買うかどうかは度惑ってしまう。
空き時間にネット接続できれば、そこでブログアップやメールチェックもできる。
でもルネサンスにいては接続できない。それでは意味がない。
旅行に行くのにもいいかなあと思っていたが、アメリカは上記以外に全てのスターバックスで無線LANがあるが、自分がいつも泊まる小さめのホテルではムリそうだ。スタバまで行かないと。
本当にどこでもつながれば現在これが価格10万円だが、すぐに買ってしまうだろう。
今は保留。
PDAやウィルコムのほうがいいのか?