2008/2/11 23:46
ミスター・ロンリー diary
今日は祝日なので少し仕事をした後、映画に。
ちなみに今日はルネサンス三軒茶屋でインチャクの特別レッスンがありました。
僕がやったわけではありませんが・・・。
インチャクを販売する会社のインストラクターです。
参加者は結構多かったですね。
ちなみに群馬(だったかな?)で数店舗展開するスポーツクラブでインチャクのレッスンは始まっているようです。
映画は「ミスター・ロンリー」。

8年ぶりくらいに映画を作ったハーモ二ー・コリン監督の最新作。
「ガンモ」や「ジュリアン」という映画を撮っています。
「KIDS」という映画では脚本を担当。
主役は「天国の口、終わりの楽園」でガエル・ガルシア・ベルナールと共に有名になったメキシコ人俳優ディエゴ・ルナ。そしていつも癖のある映画に出ているサマンサ・モートン。
マイケルジャクソンのまねでしか生きられない青年と、マリリンモンローでしか生きられない女性。そしてそのほかチャップリンやリンカーン大統領といった有名人になって生きている人々。
映画は他人にあこがれ、なろうとする誰にでもどこかにある問題を扱っている。

でも・・・・なかなか理解が難しい映画だった・・・・。さすがの僕もそういうこともある・・・・映画もある。
自分の理解の仕方でよかったのか・・・。
うーん。
見た人、書き込んでね。
またお父様からメールと写真が。

おはようございまする。
私は3連休です。
我が家の庭木に鳥がたくさん来ます。
赤い実のなったピラカンサス、少しだけ花のついたさざんか、万両に「めじろ」がたくさん来ます。めじろだけでなく他の鳥たちもいろいろいます。
木が折れるかと思うほどに実ったピラカンサスの美をほとんど食べてしまいました。
そこでみかんを切って枝に置いてやると20羽ぐらい?のめじろが寄ってきてピーチク パーチクにぎやかに食べていました。
なかなかモデルがじっとしてくれないので写しにくいのですが、見ているとのどかな風景です。

自慢の一眼レフデジカメで満足してるんだろうなあ。
ちなみに今日はルネサンス三軒茶屋でインチャクの特別レッスンがありました。
僕がやったわけではありませんが・・・。
インチャクを販売する会社のインストラクターです。
参加者は結構多かったですね。
ちなみに群馬(だったかな?)で数店舗展開するスポーツクラブでインチャクのレッスンは始まっているようです。
映画は「ミスター・ロンリー」。

8年ぶりくらいに映画を作ったハーモ二ー・コリン監督の最新作。
「ガンモ」や「ジュリアン」という映画を撮っています。
「KIDS」という映画では脚本を担当。
主役は「天国の口、終わりの楽園」でガエル・ガルシア・ベルナールと共に有名になったメキシコ人俳優ディエゴ・ルナ。そしていつも癖のある映画に出ているサマンサ・モートン。
マイケルジャクソンのまねでしか生きられない青年と、マリリンモンローでしか生きられない女性。そしてそのほかチャップリンやリンカーン大統領といった有名人になって生きている人々。
映画は他人にあこがれ、なろうとする誰にでもどこかにある問題を扱っている。

でも・・・・なかなか理解が難しい映画だった・・・・。さすがの僕もそういうこともある・・・・映画もある。
自分の理解の仕方でよかったのか・・・。
うーん。
見た人、書き込んでね。
またお父様からメールと写真が。

おはようございまする。
私は3連休です。
我が家の庭木に鳥がたくさん来ます。
赤い実のなったピラカンサス、少しだけ花のついたさざんか、万両に「めじろ」がたくさん来ます。めじろだけでなく他の鳥たちもいろいろいます。
木が折れるかと思うほどに実ったピラカンサスの美をほとんど食べてしまいました。
そこでみかんを切って枝に置いてやると20羽ぐらい?のめじろが寄ってきてピーチク パーチクにぎやかに食べていました。
なかなかモデルがじっとしてくれないので写しにくいのですが、見ているとのどかな風景です。

自慢の一眼レフデジカメで満足してるんだろうなあ。