2018/11/25
外無双をスパーリングで使用している様子です。
流れをみてもらうとわかるように
最初は左腕で相手の右腕をホールドして
パトファトを仕掛けています。
ここから外無双への戦術変更です。
同じ組手から相手の右腕に
プレッシャーをかけ
相手がそれを下から突き上げて
少しでも有利な組手に持ち込むように
仕向けるのです。
相手の選択肢を奪う戦略的準備をした後
それを解放した瞬間に持ち手を変えて
外無双を仕掛けています。
ほんの数秒ですが
これだけの戦術が使われています。
サンボの投げには手技・足技・腰技とあり
どれも大切ですが
特に手技の戦術パターンは
様々なものを使えないと
サンボの試合ではなかなか厳しいです。
北辰会 サンボWEB教室
受講生募集!
北辰会
サンボWEB教室
サンボラボHP
投稿者: sombolabo
トラックバック(0)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。